gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

疲れがとれないのはビタミンDが足りないから!ビタミンD不足の兆候と対策

2024-06-30 03:47:07 | 日記
  • ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ラエリアン・ムーブメント
    未来を恐れない人々へ : http://www.rael.org

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    疲れがとれないのはビタミンDが足りないから!ビタミンD不足の兆候と対策

    寝ても寝ても疲れがとれない。そんな毎日が続いていない?

    「疲れているのは忙しいせい」なんてあっさり片付けてしまいがちだけれど、疲労を招いている一つの原因として「ビタミンD不足」も考えられるかもしれない。

    そもそもどれだけ体がこのビタミンを必要としているか、そしてどの食材から摂取できるかをイギリス版ウィメンズヘルスをもとにおさらいしておこう。

    イギリスの製薬会社、Healthspanを代表する栄養士のロブ・ホブソンによると、ビタミンDを食事から摂るのも不可能ではないけれど、現実的には必要摂取量の2割が摂れてればいい方なのだとか。足りない分はお日さまから、もしくはサプリメントからの摂取がおすすめ。

    他のビタミンとは違い、ビタミンDは体内でホルモンに似た働きをするため、不足すると体内組織の至るところで不調を招いてしまうそう。例えば疲労が抜けなかったり、うつっぽい気分になったりするのもビタミンD不足の可能性が。現に科学者たちは、ビタミンD不足をメンタルヘルスとひもづけている。さらに日照時間が短くなりビタミンDが不足しがちなせいで気持ちが落ち込む、季節性うつとも言われる「季節性情動障害(SAD)」は、男性よりも女性の方がなりやすいのだとか。

    抜け毛、腰痛、筋肉痛もビタミンD不足の症状。どうすればビタミンD不足を防ぎ、元気な自分でいられるの?

    ビタミンD不足のチェックリスト

    ▼風邪をひくのは忙しさのせいだと思っている
    風邪やインフルエンザでいつも体調を崩しているのは、ビタミンD不足の可能性も。免疫システムを強化させるためには、感染症などを退治してくれる役割を持つビタミンDが欠かせないみたい。

    イギリスの医学会ジャーナルに掲載された研究によると、ビタミンD不足が呼吸器感染症を招いている可能性も結果として出ているそう。不調の原因は忙しさのせいだけではないかも、と心にとめておいて。

    ▼とにかく疲れが取れない
    慢性疲労が続いていても年中慌ただしく働いていると、何が疲れの原因かなんて考える余裕もない。

    イギリスにあるニューカッスル大学の研究結果によると、ビタミンDが不足するとエネルギーも不足することが分かっているそう。

    ▼思うように体が動かない
    ビタミンDの血中濃度が足りていないと、時として「骨が痛む」という症状が出てくることも。ビタミンDはカルシウムの吸収を促進してくれるので、不足していると「体が思うように動いてくれない」と感じる可能性も。


    ▼筋肉痛がなかなか治らない
    筋肉痛が何日たっても治らない……この原因の一つとしてあるのがビタミンD不足。ある研究によると慢性的な筋肉痛に悩む人のうち71%にビタミンDの不足が判明している。

    骨や筋肉を丈夫に保つにも、ハッピーでいるためにも欠かせないビタミンD

    ビタミンDは、骨や歯を作るのに必要とされるカルシウムとリンの吸収を手助けし、筋力を強化してくれるのが主な働き。イギリスのバーミンガム大学の研究によると、ビタミンDの摂取量が高い人は、筋肉が丈夫で健康だったそう。さらに余計な体脂肪をため込むことも少なかったとか。

    さらに、ビタミンDは免疫システムを強化し、細菌性膣炎など再発の可能性がある感染症をケアするのにも重要な役割を果たしている。不足すると、うつ病や二型糖尿病などの症状を招く可能性が3割ほど増すとも言われている。

    また喘息や、脳や脊髄などに病巣ができて、さまざまな症状の再発と回復を繰り返す多発性硬化症(MS)、乳がんなどのより深刻な病気のケアにも使われているそう。

    きのこは太陽に当てると、ビタミンD含有量が増加す??

    「ビタミンDは“サンシャインビタミン”とも呼ばれているほどなので、太陽の光を浴びてビタミンDを体内で作るのがベスト。ビタミンDは、皮膚の下にある皮下脂肪で生成されますが、ホルモンと同じように自力で生成することができないので、食事などからの摂取も必要です」とホブソン。

    そこで知っておきたいのが、ビタミンDを含む食材。非常に限られてはいるけれど、脂ののった魚や卵、ビタミンDが強化されたシリアルやきのこなどは日常的に摂取しやすいはず。

    ホブソンによると、ある裏技を使うと含有量が増やせるのだとか。「きのこに限っては太陽が当たるところに置いておくとビタミンDの含有量を増やすことができます。紫外線が当たるだけで強化されるのです。ペンシルバニア州立大学の研究では、ホワイトマッシュルームを紫外線に当てておいたところ、もともとゼロだったマッシュルームのビタミンDが一日の摂取量に対して824%増加していたそうです」

    ビタミンDを豊富に含む食材リスト

    推奨されている1日の摂取量は、10マイクログラム。これを念頭に置いた上でビタミンDを含む下記の食材をチェックしてみて。

    ・ニシン (140グラム) - ビタミンD含有量: 26マイクログラム
    ・イワシ (140グラム) - ビタミンD含有量: 15.4マイクログラム
    ・マス (140グラム) - ビタミンD含有量: 14.8マイクログラム
    ・イワシのトマト煮缶 (1缶) - ビタミンD含有量: 14マイクログラム
    ・ニシンの干物 (140グラム) - ビタミンD含有量: 11.2マイクログラム
    ・マグロ (140グラム) - ビタミンD含有量: 10.8マイクログラム
    ・サーモン (140グラム) - ビタミンD含有量: 8.4マイクログラム
    ・ツナ缶 (1/2缶) - ビタミンD含有量: 8マイクログラム
    ・きのこ (100グラム) - ビタミンD含有量: 5マイクログラム
    ・ゆで卵 (2個) - ビタミンD含有量: 1.8マイクログラム

    ビタミンDがたっぷり摂れるメニューアイディア

    ビタミンDたっぷりの食事が今ひとつ想像できないのなら、ホブソンが作ってくれた1日分の献立を参考にしてみて。

    ▼朝食
    トーストにマーガリンを塗り、卵2個で作ったスクランブルエッグを乗せる
    ビタミンD含有量: 2.6マイクログラム

    ▼昼食
    マッシュルーム(100グラム)を使った野菜炒め
    ビタミンD含有量: 5マイクログラム

    ▼夕食
    ミックス野菜とジャガイモを添えた、マスのグリル
    ビタミンD含有量: 14.8マイクログラム

    スナックの提案
    ビタミンDが強化されている豆乳250ミリをベースにした、ベリースムージー
    ビタミンD含有量: 1.8マイクログラム

    セロリソルトとスモークパプリカパウダーをかけたゆで卵2個
    ビタミンD含有量: 1.8マイクログラム

    ※この記事は、イギリス版ウィメンズヘルスから翻訳されました。

    【元記事】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a098f0fe308a9715d4b5519f3f8c05f5df55e131

    ●「平和のための1分間瞑想」
    https://www.raelianjapan.jp/1m4peace

    ●日本ラエリアン・ムーブメント
    https://www.ufolove.jp

    ●無限堂出版
    http://www.mugendo.co.jp/index.html

    最後までお読みいただきありがとうございました。





コメントを投稿