信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

相変わらず…!

2008年10月09日 08時20分00秒 | 信ちゃんの保育園生活

今日は、三週間ぶりに保育園の一時保育です!

今日も、メガネ  を掛けて、帽子を被り、保育園に行きました。

もうすっかりここでの時間も、信ちゃん自身のペースで楽しく過ごせている様子です!先に来ていたお友達は、先生に絵本を読んでもらっていましたが…、保育室に入った途端に

「クック履くぅー?!」と自己主張だけは、しっかりとしている信ちゃん!

お迎えに行った時に、様子を聞いてみると…、母が出掛けて、みんなで絵本を見た後は、スグにお外で遊んでいたようです。

自分が満足したら…、自ら保育室に入って行き、再びお外に誘い、靴を履かせようとしてくれていたみたいですが、信ちゃんはキッパリと拒否をして、保育室の中で遊んでいたようです。

相変わらず…、自己主張だけはしっかりしていたようでした!


掛けたまま…!

2008年09月18日 00時43分00秒 | 信ちゃんの保育園生活

メガネを掛けるようになって、初めて、保育園にメガネを掛けたまま、そして、帽子を被ったまま、保育室に入って行きました。

「あらー!信ちゃん、メガネかけるのぉー?!かっこいいねぇー!」

って、保育士の先生に声をかけられて、解っているのか、いないのか?!澄ました  顔をしながらも…、ちょっと  嬉しそうな信ちゃん!!

ホンの二時間ですが、外すことなく過ごせていたようでした。

もう、大丈夫かなぁ?!


久しぶりの一時保育・・・!!

2008年09月04日 16時07分00秒 | 信ちゃんの保育園生活

信ちゃんが通っている保育園は、夏休みの間は、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん達が来たりする学童保育があったので、約二ヶ月ぶりです

ちょうど、ここの保育園の一時保育に通うようになって一年が過ぎました。

お迎えに行った時の顔を見ると、楽しかったんだろうなぁ?!って感じます。今までは、お外の砂場で遊んでいる時には、油断をすると、すぐに、砂を口の中に入れていたけど…、以前のようにお口に入れなくなってきたねぇ?!って言っていました。思う存分お外で遊んだら、自分から、お部屋の中に入り、保育室で寛いでいたところに…、母が、迎えに来た!って感じでした。


水遊び!!

2008年07月14日 06時35分00秒 | 信ちゃんの保育園生活

Photo 今日は、保育園の一時保育です。

前回の時、水遊びをして、とっても喜んでいた様子の写真をいただきました。

(こんな感じです  )

そして、今日も水遊びをしてご機嫌な信ちゃん!!

午後からも、急きょ、通園の園長保育に参加して、ココでも、

やっぱり、“水遊び”をしました。


水遊び!

2008年07月03日 06時52分00秒 | 信ちゃんの保育園生活

今日は、一時保育の日です! 保育室に入ったら、

「今日は、水遊びをしようかと思うんだけど…、

     信ちゃんは、大丈夫ですか?」

と先生が尋ねてくれました。即、OKの返事をしました!

お迎えに行くと、もちろん、着替えていました!

「信ちゃん、水遊び大好きなんやねぇ!

水遊びしだしたら、目がキラン!ってして嬉しそうに遊んでたよぉ♪」

って、楽しそうに遊んでいた様子をお話してくれました。