信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

いつもの元気に…!

2006年05月29日 23時45分00秒 | 信ちゃんの通園生活

ここ二・三日の体調を見ていたら、今日はひょっとしたら通園お休みかな?!と思っていたけど、朝起きたらスッキリお目覚め元気に食パン一枚食べました!(*^_^*)

毎週月曜日には、信ちゃんの苦手な耳鼻科の診察があります!昨日の夜中も少し鼻の奥の方が詰まった感じの呼吸でした!見た目には、鼻水なんて出てきそうにないけど、お薬をシュシュとして吸引するといっぱい取れました!

風邪の症状などは、ないけど微熱があったことが心配なので、小児科の診察も受けました!「胸の音もきれいだし、喉も赤くないから心配ないですよ!今日の午後保育も大丈夫です!」と言うことで一安心!!

先週と同じでお迎えに来ると、今日もお昼寝をしていました!(-_-)zzz


みさき姉ちゃんの運動会に…!

2006年05月28日 17時53分00秒 | 信ちゃんの日常生活

Imga0263今日は、みさき姉ちゃんの運動会です!

朝、母が学校に行く頃は信ちゃんまだ眠っていました!信ちゃん用に作っていたちっちゃいキューブのおにぎり五個は、全部食べていたそうです!

Imga0255

ずっと運動場にいるのも、疲れるので、お弁当の時間にだけ、学校に来ました!

食後に、周りで遊んでいる子供たちの声を聞いて、信ちゃんもつられて笑っていました!(*^_^*)


ちょっと、微熱が…!

2006年05月27日 22時33分00秒 | 健康・病気

昨日は、あれだけ元気に遠足を楽しんでいたのに、今日はどうしたんだろう?!

なんだか、朝からグズグズ(>_<)です! お茶を飲ます時に、抱っこしたら、あら~!なんか!あったかいなぁ?!体温を測ると36.8℃です。麦茶を飲んでは、また、うとうと(-_-)zzzしています!昨日、雨に濡れたとき、バスに乗ってすぐ着替えたのになぁ?!風邪引いたのかな?!いくらよく寝る!って言っても10時半過ぎても、起きようとしないし、やっぱりいつもと違うなあ!いつもなら、「あっは~!」って言いながら、自分でハイハイしてお布団からリビングまでやって来るハズなのに…!再度体温を測ると、37.4℃です!(>_<)こりゃあダメだ!慌てて病院へ行きました!(土曜日なので、なんとか午前中診療10分前に飛び込みセーフでした!)

昼からも、パンを食べては、またうとうと(-_-)zzzするばっかりです。今日は、捕まり立ちどころが、ハイハイもしません!

明日のみさき姉ちゃんの運動会のお弁当作りの為、母はお買い物へ(信ちゃんは、ばあばとお留守番をしてもらいました!)行きました!そこで、通園のお友達ファミリーに偶然お会いして、ビックリ!いつもなら、わが庭のように来ている“サ○ィ”ですが…、今日に限って信ちゃんに会えなくて残念!(>_<)母がおうちに帰るといつものように、「本屋さん」をして遊んでいました!やっといつものように、声も出て徐々に元気になってきました!食欲も戻ってきました!


遠足

2006年05月26日 11時05分00秒 | 信ちゃんの通園生活

♪♪大型バスに乗ってますぅ~!♪

            ♪だんだん道が悪いので…♪♪

“今月の歌”の中にある、この歌(“大型バス”だったかな?)を歌いながら…、今日は待ちに待った通園の遠足です!(楽しみにしていたのは、信ちゃんより母かなぁ?!)

心配していた雨は…、ちょっと微妙かも?!いつもなら、通園に着いたら保育室に入るのに、信ちゃんは、なんだかご機嫌斜めです!みんなが揃うまで通園の前で待つのが、耐えられないみたいで、グズグズ(>_<)   母がバギーを押しながら、その辺りをウロウロしながら待ちました!

ようやく、みんな揃ったようなので、バスに乗り込もうとしたら、信ちゃんは、なぜか体をひねりながら大泣きです!車椅子を乗せる為のリフトを見つめては (ToT) 泣いています!なんでそんなに泣くんだろう?!先日、電車に乗った時と同じような泣き方だぁ!結局みんなが乗り込むまでずっと泣いていました!途中でバスから降りて、気分を紛らしたりしました!

どうなるのだろう?! (>_<) と心配をよそに、バスが動き出し…、お歌が始まると、信ちゃんは急に (^^♪ “ご機嫌さん”になりました!

あ~!良かったぁ!(*^_^*)いろいろ歌を歌ってご機嫌な顔を見ると、さっきまで泣いてたのはだあれ?!って感じです!

無事、バスも到着して、現地で合流したお友達を交えて、記念撮影! パチリ!そうこうしているうちに、雨がポツリポツリ! 

今度は、雨の影響はないお部屋に移動しました!

大きな布を先生方が持ってくれて、高く持ち上げて、広げて気球のように大きく膨らましたり、ふんわぁり降りてきたり、またまたふわぁ~!と大きく膨らましたり、またふわぁ~!と降りてきたり、信ちゃんは不思議な感覚に、またまたご機嫌になりました!

みんなで、しばらくゲームをしたりして遊びました!一番お楽しみなお弁当を食べる頃には、雨が降ってきました!

バス乗り場まで、バギーを押しながら、傘をさして歩きました!信ちゃんの足元が濡れるなあ!と思いバスタオルを掛けたんだけど、信ちゃんは掛けられるのがイヤで、バスタオルを摑んで、ポトリ!アララ?!仕方ないなぁ?!濡れていこう!ちょっと風が出てきて、最悪だなぁ?!と思いきや信ちゃんを見ると、顔が雨に濡れても、嬉しそうに手を広げてニッコニコです。(*^_^*)

バス乗り場に到着すると、また朝のことを思い出して泣いています!けど、バスが動き出すとまたまたご機嫌さんです!

そんなこんなで、無事楽しい遠足が終わりました!


便座で…!

2006年05月25日 00時04分00秒 | 信ちゃんの成長、発達

4月の終わり頃、通園で先生が、便座に座らせてオシッコに挑戦してくれました!

今まで、訓練で座ることさえ嫌いだったので、おまるにも座ったことはありませんでした!それで、以外にも上手に出来たそうです!(すみません!のん気な母で…!)

そう思えば、ちゃんとではないけど、なんとか一人で座れるようになったんだから、便座も大丈夫なんだぁ?!

通園で、おむつ交換をする時、まだ濡れていなかったら、「さあ!シーするよ~!行ってみようかぁ!!」って感じで、おまるに座ってみます!

うまく成功する時もあれば、オムツを取ろうとした瞬間に、ピーっと出てしまうこともあります!

おうちでも、時々便座に座らせています。(みさき姉ちゃんが使っていた便座があったなぁ!と思い出し、それを使っています!)おうちのトイレでは、天井の照明器具を見上げたり、トイレットペーパーに手を伸ばしたり、ぜんぜん集中できないみたいです。

まあ!そのうち、おうちのトイレでも、出来るといいね!(*^_^*)