信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

みかん

2016年11月25日 21時55分23秒 | 信ちゃんの日常生活
夕食前に、母は買ってきたみかんの一個が傷み始めていたのを思い出しテーブルに置いていたら、おもむろに手を伸ばしている信ちゃん!

今まで、父や母が横で食べていて、
「信ちゃん、食べるぅ〜?」
って言いながら、口元に持っていっても、
「いらんの!食べんの!」
って感じで、口を【んー😕!】って感じで横一文字にして、
絶対に食べようとはしませんでした!

給食に出されたものは、苦手なものでも、先生が
「これを食べたら、これ食べても良いよ❗」
って上手に導いてくれて、なんとか、頑張って食べていたようです!

給食のメニューを見て、今日は信ちゃん壊れるかなぁ?って思っていたら、以外と学校では頑張って食べている事が多々ありました❗

けど、おうちでは、あまり食べた事がなかった信ちゃん❗

そんな様子だった信ちゃんが、みかんに手を伸ばしているってこと事態にびっくりした母は、横でテレビを観ていた父に、
「父さん❗父さん❗
信ちゃんがみかんに手を伸ばしてるよ~!」
って言っているうちに、皮を剥き始めて、
「うわぁ~‼
自分で皮を剥いてるよぅ~‼父さん❗」
って言っているそばから、そのみかんを口に入れていて、
「っえぇ~‼
父さん❗食べてるわぁ⁉」
って感じであっという間に二、三個はペロリと食べてしまいました❗

最近、給食で美味しいみかんを食べたのかなぁ?

苦手を克服するってことは、こう言うこと何ですかねぇ‼




バスと電車で!

2016年11月25日 20時25分49秒 | 信ちゃんの日常生活
今日は、金曜日なので早朝学習会があるから、スクールバスには乗りません!!

いつもなら母と車で行くのですが、車検の為、朝は父に学校まで送ってもらいました!

早朝学習会を終わり、信ちゃんは教室に、母は、地区別の会で施設見学に行きました!

今日は、学童保育の予約していたんだけど、キャンセルをして、バス🚌で帰る事にしました!

バス停に着いたら、地元の小学校の交流していたお友達に会いました!

また、ボッチャ教室で会ったことがあるお友達!

他にも、デイサービスで会うお友達なのか、母は顔を知らない数人のお友達に声をかけられている信ちゃん❗

瓦町までバスに乗って、瓦町で乗換えて、電車で帰りました❗









学校祭

2016年11月12日 14時56分00秒 | 信ちゃんの学校生活
今日は学校祭がありました!

今年は、昨年に引き続き2017年度のカレンダー、箸袋、ポチ袋、可愛いマグネット、手提げ袋等々、たくさんの力作がありました!



母も、カレンダー、箸袋、ポチ袋を買いました!

今年は、お昼までの販売だったので、後は信ちゃんと一緒に学校内を周りました!

ここ数年は校舎の工事をしていたので、学校祭が、縮小気味でした!
母は久しぶりに、うどんが食べました❗