信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

お友達と一緒だと…,嬉しそう!

2011年11月21日 12時43分00秒 | 信ちゃんの日常生活
今日は,学校祭の振り替えでお休みです!

お弁当持参で,あじの里に行きました。

お迎えの車が来て,ドアを開けると,

今日は,地元の小学校のお友達がいました。

土曜日が,授業参観だったそうです。

信ちゃんは,そのお友だちをを見つけると…,嬉しそうに,

「Aちゃーん!     」

そのお友達も,信ちゃんを見つけて

「あー!信ちゃんだぁー!     」 

と彼女も嬉しそう!

そして,もう一人,信ちゃんが一歳の頃から,

リハビリを通じて知り合ったお友達のHちゃんもいました。

平日なんだけど,今日は代休のおともだちがいたので

嬉しそうに母に手を振り,車に乗り込みました。


うらないでっか?!横丁

2011年11月16日 12時27分00秒 | 信ちゃんの学校生活
今度の日曜日の11月20日は、

信ちゃんが通っている養護学校の  学校祭があります。

もうすぐ始まる学校祭に向けて,

校内には,到る処に案内ポスターを貼っています。

今日は,地元の小学校の交流に行くので,

信ちゃんがどんなことをするのか,解りやすいように・・・!

ってことで,地元の小学校に貼っていただくポスターを

担任の先生が,こんなに素敵に作ってくれました。 

うらないでっか!横丁

今年は、創立50周年を迎えるそうです。

そして信ちゃん達三年生は、みんなで、“うらないでっか!横丁”と題して…、

おみくじコーナーを担当することになりました。

まずは、4枚あるカードから一枚をお客さんに選んでもらいます!

カードには、「お」「み」「く」「じ」の一文字が書かれています!

カードと同じひらがなのかごの中から,

素敵なしおりをみんなが選んでくれますよ!

↓ こんな感じの “メーテル風に扮した” 信ちゃんに会えるかも?

うらないでっか!横丁

みなさーん! 

もし,お時間のある方は,ぜひ,信ちゃんの学校祭に,

お越しください。

“メーテル” 信ちゃんが,待ってまぁーす 


散髪!

2011年11月14日 23時54分08秒 | 信ちゃんの日常生活
今週の土曜日(19日)が学校祭の前日で授業があるので…、今日は、その振替のお休みです。

最近、だいぶ髪が伸びてきていて…、耳の中に髪の毛が入っていたので、耳掃除がやりにくくて…、そろそろ切ろうかなぁ?って思っていました!

ちょっとだけ切るつもりが、、、また、虎刈りになってしまいました。

まぁ、いっかぁ~?


木下大サーカス

2011年11月01日 12時24分00秒 | 信ちゃんの学校生活
今日は,学校  から,三年生のお友達と一緒に,

バス  に乗って,木下大サーカスを見に行きました。



七年前に,観に行ったときは,信ちゃんが二歳でした。

ショーが始まる前に,大きな音量が流れ,

ちょっと  びっくりして,耳  を塞いだりはしていました。

そこまでは,大丈夫だったんですが,

照明  が消えた途端に,大泣き  

仕方なく,母とお外でひなたぼっこをしながら,

ショーを終わるのを待っていました。

そんなことがあったので,どうかなぁ?!

と・・・内心,心配していましたが,大丈夫なようでした。



お友達が,キリンに餌をあげるのを見ながら…,

「きりんさん,モグモグ!! 

って言っていたそうです。