通園での、今月の歌にも、入っている歌ですが、“大きな栗の木下で”の歌を、最近はよく歌っています。
この歌は、OT(作業)訓練の時間に、お着替えの練習の時や、粘土遊びで、粘土をコネコネする時に、歌っていたこともありました。
なので、おうちで着替えようとしている時に、よく母が、口ずさんでみたりすることもありました。そうかと思えば…、
“ ♪ おぅーちな、♪ くりのぅー、 ♪ いーのちたでぇー! ♪ ”
って歌いながら、信ちゃんが、自分のズボン を持って、母にズボンを差し出しながら…、母に近づいて来たりすることもあります。
♪ おぅーちな、♪ くりのぅー、あ゛ー!
(これ(ズボン)、穿きたいよー!)
って感じで、ズボンを差し出すので、ズボンを穿(は)きながら、歌ってみたりしています!
信ちゃん、お歌が上手なんだね。
ブログに遊びに来るたびに、
成長してるんでびっくりです!!
信ちゃんとの美声が聞きたいです!!
(´・ω・)ノ★*゜*☆*゜*ひさしぶり*゜*☆*゜*★ヽ(・ω・`)
歌は、好きみたいで…、なんだかいっつも、鼻歌♪を歌っていますねぇ?!
時々、歌っている時に、そーぅっと、携帯ムービーで撮ろうとしたら…、携帯大好きな信ちゃんは、携帯で遊ぼうとして、結局取られてしまいます。
また、機会をみて、上手く撮れたら、また、ムービーをのせますねぇ!