信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

お弁当

2006年11月16日 15時59分57秒 | みんなで作ろう写真集

Imga0336

今日は、みさき姉ちゃんの遠足です!

(*^_^*)

父のお弁当に、みさき姉ちゃんのお弁当。11160007

ついでに、信ちゃんも、お弁当を詰めてどっか行こうかなぁ?!

 (音楽工房で木琴を叩いています!必死になると舌が…!→)

って、今日は、三ヶ月ぶりの小児病院の診察だぁ~!

Imga0337_1 ばあばも、一緒に付いて行ってくれるので、これまた、ついでに、ばあばのお弁当と、母のお弁当を詰めました。

11160002

小児病院の診察が終わり、帰りに、 “さぬきこどもの国」”に寄ってみました。(わくわく児童館の前の芝生広場からは滑走路も見えます!→)

遠足の小学生達が楽しそうに遊んでいました!

みさき姉ちゃんも、今頃 “あすたむらんど徳島”でお弁当食べているのかなぁ?!

11160001_1 信ちゃんは、母と、ばあばと三人での、遠足になりました!  

 ← 信ちゃんの大好きなハム・うずらの卵をア~ン!!


保育所見学①

2006年11月14日 17時32分16秒 | 信ちゃんの日常生活

今日は、通園はお休みの日です。今日はお隣の町の保育所の見学に行ってきました。保育室で、先生とお話をしていたら、信ちゃんと同い年くらい子どもが、信ちゃんが気になるのか?お庭から、保育室に入ったり、また戻ったり、また、信ちゃんの近くにやって来たり…、また、戻ったり、信ちゃんも子どもが近付いて来るたびに、ケラッケラッと嬉しそうに声を出して笑っていました。

先生に誘われてお外に行ってみました。靴を持って来ていなくて…、先生が保育所のかわいい靴を持って来てくれたけど…、信ちゃんは嫌がって履こうとしません!

仕方なく抱っこでお庭へ!ベビーカーに乗ってみようか?と乗せようとしても…、これまた、嫌がって乗ろうとしません!

しばらく抱っこでお庭へ行きました!抱っこでいるより、なんだか、下に下りたそうです!足は汚れるけれども、裸足で少し歩きました!

最近のことですが、信ちゃんが少し“バンザイ”をした状態でゆっくりと進むと、自然に足が右左に歩くように、動かせれるようになりました。これって、プールで水の中で歩く練習歩く練習をクリックすると…、7/21“親子水泳教室”のブログを見ることができます!)が良かったのかなぁ?!以前に同じことをしたことはあるけど…、出来なかったような気がします!

その後は先生が、絵本を読んでくれたのを聞いてから帰りました。

今日は、元気なお友達がいっぱいでとても嬉しそうでした。


鼻の穴から…???

2006年11月13日 16時58分00秒 | 信ちゃんの日常生活

11140002

昨日も書いたけれども…、

相変わらずカミカミが止まらない信ちゃん!!

今日着ていた服が…!!

実は、このTシャツは確か…

ボタンが、五個付いていたはずなんですが、トホホ (>_<) 

朝、耳鼻科に行った時に、すでに一個。

待合で待っていたらお口の中でコロコロ!

そして、保育の時間が終わった時に…、また一個。

それでまた、午後保育でお散歩から帰って来たら、

こんな状態に…!!

プラスチックのボタンなんて…、五分もあれば、もうすでに噛んで除けてしまいます!

それで、ビックリしたのが、晩御飯を食べている時のことです。

時々、鼻の穴に人差し指を入れる事はあるけれども、なんだか今日はいつになく…ずっと鼻が気になる感じで指を入れていました。

「信ちゃん!何しよん?」と言いながら、鼻の穴を見たら、

なんだかキラッと光ったような気がして、

???ん?何?とよ~く見たら、

ナントこのTシャツのボタンが鼻の穴から出てきました!

あ~!ビックリしたぁ~!!


どうすれば…?!

2006年11月12日 08時10分00秒 | 信ちゃんの日常生活

以前にも、書いたことがある信ちゃんの“噛み癖” (  噛み癖 をクリックすると…7/25のブログを見ることができます!)

「これっ!<`ヘ´> 信ちゃん!

 またぁ~!何噛んでるの…?!<`ヘ´>」

って母が怒ると…、相変わらず、

テヘッ!(^^ゞ って笑った後…、

泣きまね(ToT)をしながら、

自分の頭をペンペン!しております!トホホ!(^^ゞ

なんだか、気が付くと、いつも何かを噛んでる!って感じです!

そのうちに、直るかなぁ?!

と思いつつも…、どうすればいいやら!