今日は、来年度の高校に向けて、
高等部入学者選考の学力検査と
面談がありました。
初めての経験は、
ちょっと緊張してしまう信ちゃん!
今日は、初めて面接をしました。
昨日までは、
「受験番号104、○○○しんたろうです。
よろしくお願いします。」
って練習していましたが、
いざ、本番となると、
先生の顔も、まともに見る事が出来ず、
先生の質問に対して、
答えるどころか、
独り言が始まってしまいました。
途中、席を立ったりして、落ち着かせて、
静かにさせるのに、必死でした。
あぁ~!
どっと疲れて、おうちに帰ってから、
母の方がうとうとと、昼寝してしまいました❗
高等部入学者選考の学力検査と
面談がありました。
初めての経験は、
ちょっと緊張してしまう信ちゃん!
今日は、初めて面接をしました。
昨日までは、
「受験番号104、○○○しんたろうです。
よろしくお願いします。」
って練習していましたが、
いざ、本番となると、
先生の顔も、まともに見る事が出来ず、
先生の質問に対して、
答えるどころか、
独り言が始まってしまいました。
途中、席を立ったりして、落ち着かせて、
静かにさせるのに、必死でした。
あぁ~!
どっと疲れて、おうちに帰ってから、
母の方がうとうとと、昼寝してしまいました❗