ねむねむごりちゃん 

"Gorichan's favorite"

球根を掘り上げてメルカリに出す 2021/6月

2021年07月01日 06時16分56秒 | 

春の花が終わりました。

 

30年、土を耕して庭作り。

せっせと世話をするので地下に球根がどんどん増えます。

宿根草も株がますます大きくなってます。

 

混み合って来ると、花付きが悪くなる。

風通しも悪くなって、病気も出てきます。

 

今がチャンス、球根を掘り上げました。

 

 

 

わんさか、わんさか。。。。

さてさて、

もう植える場所がありません。

 

 

 

 

そこで、メルカリ

 

  

キロ売りです。

 

 

 

梱包の仕方、送り方、値段の付け方に悩む

色々と勉強になるなぁ。。。

 

 

 

 

2時間もすると買い手がつきました。

きっと、相場より安かったんだ。。

 

儲けに走りたくなるけど、もともと余った球根の救済事業です。

見ず知らずの人がこの子達を育ててくれるって嬉しい。

 

ワクワク、ドキドキしながら待つ楽しさ。

それでいいのだ。

 

 

現在、売却済4つ、売上金¥3600

悪くないよね

これで、秋に欲しい球根を買います。

 


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花を生ける 2021/6/28 | TOP | カプチーノ ビスコッティー... »

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dayone37raku6)
2021-07-02 10:00:54
こんにちは。
私もメルカリ、今までは買う専門でしたけど最近は販売をはじめました。多肉など植物を売る方もいますね。
販売価格つけるのは確かに悩みますよね。商品そのものでなく梱包材費用や発送料、下手するとそれらで売り上げマイナスになってしまうし💧
いつも悩みます。
それはともかくとして植物売り上げ良かったですね。どうか購買者さんのもとで上手く育ちますように。
返信する
すごいねぇ (ゆきちゃん)
2021-07-02 11:58:47
 自宅に運搬用の一輪車があるとは
すごいなぁ

 ご実家時代からの庭の手入れの方法が身についていらっしゃるから、上手に育つのでしょうね

 余った球根をメルカリに出すなんてナイスアイデア!!

 これからも楽しんでくださいね
返信する
それかいっ! ゆきちゃんへ (ねむねむごりちゃん)
2021-07-03 05:04:29
はい、一輪車は庭仕事の必須アイテム、ゴミ出しにも便利。
返信する
dayone37raku6さんへ (ねむねむごりちゃん)
2021-07-03 05:10:37
コメント有難う

よく分かってらっしゃる
私はメルカリ初心者なので、オタオタしながらやってます。
購入者によっては、転売が目的?みたいな方もいて。。。なんだか
でも。昨日は同じ年代で庭好き植中毒とおっしゃる方と楽しく交流しました
それもメルカリの楽しみですね。
返信する

post a comment