むらさめ

ゆっくり行こう

米大統領、どうなるんでしょうか

2021-03-07 00:00:00 | 日記

米大統領、一応、バイデンが就任しているみたいですが、実際はどうなるんでしょうか。

日米の大手マスメディアが殆ど真実を伝えないので、本当に就任して政務を行っているのか判らないです。

YouTube動画を観ていると、バイデンが実際に仕事をしているのか全く判らないのと、ディープステイツに対する軍事作戦が終了しつつあるようです。

軍事作戦がどのようなものかは、私には判らないのですが、子供が何百人単位で救出・開放されたと動画では出ています。

この辺りの経緯は、既存のマスコミはだんまりを決め込んでいるので真実が判らないです。

トランプ大統領が任期終了前に、選挙に対する大統領令を出していたとしたら、その期限は3月20日か21日と言われています。

もし、昨年の大統領選挙が不正な選挙であるなら、その辺りの時期を期限にして米国内で動きがあるように考えます。

 

昨日、アマゾンからの宅配が有ったのですが、壊れているはずの呼び鈴のブザー、昨日も鳴りました。

胆振東部地震の時は、地震前に鳴っていたので、今回のブザーが地震の前兆と考えると、地震はまだ先なのでしょうか?。

ブザーの単なる誤作動の可能性ももちろん高いです。


今週は体調が良くなるといいですね

2021-03-07 00:00:00 | 日記

今週は体調が良くなるといいですね。

 

壊れて鳴らなかったアパートの呼び鈴のブザー、昨日は郵便局の配達で鳴りました。

ブザーの動作がはっきり判りません、地震とかは関係がないかも知れないですね。

電子機器の異常や誤作動が東日本大震災や胆振東部地震では、私の中ではハッキリと出たと思うのですが、今回はよく判らないです。

本日も郵便局の配達がありそうなので、ブザーに注意してみます。

入居時から壊れていてずっと鳴らないんですよね…それが胆振東部地震の2~3週前だけ鳴ったり電車の走行時にノイズを拾ったりで…。

 

大出力の違法無線機を積んだ大型車両で、こういう電子機器が誤作動するのは何度か経験したことがありますが、今、住んでいる場所は大型車両が通らない所でらしくまだ経験が無いです。

電子機器の誤作動は、ピエゾ電子放電という現象で圧力が掛かった岩盤から電子が放出されて、その電子が電子機器に影響を及ぼすと言うことらしく調べてみると幾つか論文が出てきます。

私の学生時代、所属していた研究室で、先輩が書いたピエゾ電子についての卒論が幾つかありました。

圧電素子というもので応用化はされていて、仕事や研究でその素子を使ったことがあります。

地震との関連性も研究している人はいて、論文がでたり啓発ビデオを観たこともあるのですが、予知まで実用化にはなっていないようですね。