本年、7月28日に新千歳空港で撮影した ANAウイングス B737-500 JA307K機 です
新潟発 NH1859便 B737-54K エアーニッポン時代の1999年か日本の空を飛んでいるベテラン機です
この B737-500 は、ANAウイングス からも退役しつつあり、来年あたりには全て退役のよていです
この機体の代替機が、話題の B737-MAX と スペースジェット なんですよねえ…
利尻行き NH4929便 どちらもトラブル続き、両機とも、本当に納入されるのか…現状で先が見えないです
MAX の方が、先に GOサイン が出そうな気がしますが、米当局は簡単に問題解決しないとも言っています
まあ、ANAウイングス の場合、親が ANA なんで機体は、何とかなるんでしょうけど…
利尻発 NH4930便 この老体の クラシックシリーズ に、き裂問題が出ていないというのもねえ…
クラシック → NG の時に、機体や主翼サイズを大きくして、炭素系の材料を多くしているといいます
そのせいで、NG に問題が出てしまったんですかね、更に MAX はエンジン位置を変更して飛行特性にソフトがついていっていない・・・って
新潟行き NH1860便 今、MAXのラインは、ストップして従業員の配置転換とかの話も出ています
東レ に、カーボン部品を三菱に供給するな!と脅迫したこと、本当に良いのでしょうか???
インフルエンザ、ようやく熱が下がりました、でも体調は万全じゃありません…辛いです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます