-
カイツブリ
(2019-07-16 16:24:56 | 池)
今年はまだカイツブリの雛を撮っていません、 でもこのカイツブリさんまだ卵を抱い... -
ササゴイさん小さなお魚ばかり獲っていました 7/15
(2019-07-15 16:16:04 | 淀川)
小さなお魚が沢山居るのか... -
夜中の異変!
(2019-07-14 21:45:38 | 休養)
最近夜が涼しいので、ベランダの扉を少し開けています。 急に部屋... -
ヤマセミ
(2019-07-14 08:19:17 | プチ遠征)
不安定なお天気です、ヤマセミの在庫です。... -
タマシギ
(2019-07-13 16:27:40 | 田んぼ)
久しぶりにで近くの(近くは無いのですが)田んぼに、 教えて頂いたタマシギを見に... -
サンコウチョウ
(2019-07-12 18:37:44 | お山)
やっとサンコウチョウに出会えましたやはり可愛い。 ... -
ササゴイ
(2019-07-12 07:43:09 | 淀川)
-
ソウシチョウ
(2019-07-11 18:35:09 | お山)
ソウシチョウの名前はやはり相思相愛から来たのでしょうか、この2羽ずーっと一緒です... -
ハッカチョウ
(2019-07-10 12:00:00 | 淀川)
ハッカチョウも子育て中でした。 ... -
お魚を取り逃がしたササゴイさん
(2019-07-09 10:30:10 | 淀川)
しまった! ... -
ササゴイ
(2019-07-08 12:00:00 | 淀川)
皆さんササゴイを綺麗に撮っています、... -
赤色型コノハズク
(2019-07-07 12:00:00 | プチ遠征)
7/3の親のコノハズク朝は寝てばかりでしたが、夕方4時過ぎにはお目目を開けてくれ... -
アカショウビン NO2
(2019-07-06 12:00:00 | プチ遠征)
今回は、暗い場所でも撮影できるLUMIXが... -
アカショウビン NO1
(2019-07-05 14:46:23 | プチ遠征)
今年はまだアカショウビンを見ていないので、八頭に行って来ました。7/3雛が孵って... -
北海道総括 6/17~19
(2019-07-04 19:52:12 | 北海道)
今回はクマゲラ目的なので、個人で行っ... -
シマリス
(2019-07-03 12:00:00 | 北海道)
可愛いシマリス、やはり苫小牧演習林や円山公園にいました... -
エゾリス 6/17~18
(2019-07-02 09:02:42 | 北海道)
苫小牧演習林や円山公園には、エゾリス... -
苫小牧演習林の鳥達
(2019-07-01 18:09:26 | 北海道)
アカハラの子育て中に出会いました。餌... -
野幌公園 6/18
(2019-06-30 09:34:04 | 北海道)
丁度18日の日に野幌公園に行こうと思... -
円山公園の鳥達 6/18
(2019-06-29 07:20:11 | 北海道)
6月29日雨が降ると聞きますが、昨日から余り雨が降らないオシドリを目的に行きまし...