6月の探鳥会は嫌いです、兎に角、鳥が居ない
せめて今日は、幼鳥の観察や、蝶やトンボ、植物の観察をするしか有りません
今日の朝は、狐の嫁入りの様な、変なお天気でしたが、徐々に
てき、気持ちの良い日になりました。
南外堀の景色です、綺麗ですが、カワウしか居ません、藻も草も何も無い
参加人数 30名
出現鳥数 18種類
カルガモ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、ホシゴイ、アオサギ、ササゴイ、ダイサギ、コゲラ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ
余り鳥の声が聞こえないので、いつものコースを止めて、水辺を中心に廻る事にしました。
太陽の広場 → 東外堀 → 青屋門 → 飛騨の森 → 配水池 → 博物館 → 大手門 → 人工池 → 南外堀 → 音楽堂
ハシブトガラスの幼鳥は大きくなっていますが、嘴がまだ赤いのが目立ちます。
シジュウカラの幼鳥も、大きくなっていました。
人工池では、子供たちが川に入っていますが、池の方にはホシゴイがひっそり居ました。
オオシオカラトンボも近くに止まっていました
内堀の白いアヒルさん、カルガモと仲良くしています。
お花も色々咲いていましたが、タイサンボクの花が好きなので