キビタキの幼鳥と若鳥

2015-06-30 20:23:26 | お山
この幼鳥は何だろう?



下に降りました、あら砂浴び?と思って見ていましたが、じーっとしています。





やっと、これで判りましたキビタキの幼鳥です



これは完全にキビタキでした



キビタキ若








可愛いキビタキの雛

2015-06-29 08:45:11 | お山
以前から巣立ち雛を見たいと思っていました。今回は嬉しい事に、雛が初めて飛んだ場面に遭遇しました

おとなしくしています





親鳥が近くに来れば、大きなお口を開けて呼んでいます、可愛い







蛾の様です



こちらは、青虫かしら





今まで、この場所から動かなかったのに、ごそごそします



上を見ています



何々??雛がどんどん、枝をつたって登り始めました



そして、飛びました近くの木に止まりました、小さい翼なのにもう飛べるのですね



それから、どんどんと遠くに飛んで行きました、凄い場面に遭遇できて、感動です

大阪城公園探鳥会 6月

2015-06-28 15:03:23 | 探鳥会
6月の探鳥会は嫌いです、兎に角、鳥が居ない
せめて今日は、幼鳥の観察や、蝶やトンボ、植物の観察をするしか有りません

今日の朝は、狐の嫁入りの様な、変なお天気でしたが、徐々にてき、気持ちの良い日になりました。

南外堀の景色です、綺麗ですが、カワウしか居ません、藻も草も何も無い


参加人数  30名
出現鳥数  18種類
カルガモ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、ホシゴイ、アオサギ、ササゴイ、ダイサギ、コゲラ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ

余り鳥の声が聞こえないので、いつものコースを止めて、水辺を中心に廻る事にしました。
太陽の広場 → 東外堀 → 青屋門 → 飛騨の森 → 配水池 → 博物館 → 大手門 → 人工池 → 南外堀 → 音楽堂

ハシブトガラスの幼鳥は大きくなっていますが、嘴がまだ赤いのが目立ちます。
シジュウカラの幼鳥も、大きくなっていました。



人工池では、子供たちが川に入っていますが、池の方にはホシゴイがひっそり居ました。







オオシオカラトンボも近くに止まっていました



内堀の白いアヒルさん、カルガモと仲良くしています。



お花も色々咲いていましたが、タイサンボクの花が好きなので




コチドリ 6/24

2015-06-27 12:42:53 | 
このコチドリやコアジサシの営巣地は、フエンスの向こうに有るので、鳥達も安心して子育てが出来るのでしょう







近くで、コチドリがタマゴを抱いていましたが、石と同じ色なので、最初は判りませんでした
知らずに近くに行ったら、親のコチドリさん、タマゴから離れます
距離を取ると、タマゴの所に帰ります「ゴメンなさい知らないこととは言え、絶対に近づきません










タマゴが2個かと思っていましたが、4個です、4羽の雛いつ孵るのでしょうね







今の所、2カ所でタマゴを抱いているので、雛が孵るのが楽しみです

豊かな川辺の鳥達

2015-06-26 07:33:29 | 淀川
サギ達の良い餌場は、争奪戦が激しいです。
この堤防、お魚が捕りやすいのでしょう、いつもコサギ、ダイサギ、アオサギ、ササゴイ、カワウが集まります。

黄色い足のササゴイさん、黄色い足のコサギさん







コサギさんの飾り羽、綺麗ですねやはり好きな鳥さんです。



婚姻色のコサギさん、アオサギさん、黄色い足のササゴイさん



このコサギさんは、器用に片足を水の中で動かします?お魚を誘っているのでしょうか



ダイサギさん









カワセミもお魚を捕りました





イワツバメも橋の下に、巣が有ります、まだ巣を作るのでしょうか?土を運んでいます
右端の子、幼鳥でしょうか?余り飛びません





マガモが2羽







カルガモは1羽だけ



愛嬌のある顔です

ササゴイ  6/23

2015-06-25 20:27:35 | 淀川
この川ではササゴイさんは3羽いるそうです、足の黄色いササゴイさんは2羽、足の赤いササゴイさんは1羽だそうです。

きっとこのササゴイさんは、先日お魚を捕るのが下手なササゴイさんと紹介した子だと思います。
この時も中々お魚を捕りません、でも時間をかけて大物を捕りました、な!な!何とお魚2匹です。
お魚を捕るのが下手なんて、失礼しました




落としそうです



あ!落ちました、落ちた瞬間が画像に有りませんしまった!と言う顔をしています



こちらの、足の黄色いササゴイさんは、あっと言う間に次から次とお魚を捕ります










お山の鳥達 6/20

2015-06-21 18:37:17 | お山
昨日は天気予報、今日は雨だと言っていたのに、晴れました
行きたい所が有ったのに、何だかガッカリして何処にも行く気持ちになりません

このお山凄く暗くシャタースピードが上がりません、三脚を立ててもブレブレです
隣に居た小学生2人、PowerShotSX50を使っていました、それなのに綺麗な画像です??何故
設定を見させてもらいました「わあ~SCNを使っていました」なるほど、恐れ入りました
夜間撮影の設定でしたか、その発想が無かった、凄く勉強になりました、ありがとうね


アカショウビン、やっとこのショットだけです、でも撮れて良かった





キビタキ



オオルリ



トンボ





モリアオガエル




蝶々

2015-06-19 19:17:22 | お山
日頃は、蝶には興味は無いのですが、野鳥が見つけられない時には、風景や花、蝶、トンボ等を撮影します

黒い蝶がひらひら舞います、いつもと違う白い斑点が気になりますモンキアゲハだそうです。
でも、このモンキアゲハ、ボロボロです、このボロボロ加減を見ると、
「おまえも、苦労しているな~」なんて、思っちゃいます



ルリタテハだよと教えてくれますが、瑠璃色はと?終始この状態でした、表の色は瑠璃色らしいのですが



スミナガシ、聞いたことも有りません、でもこの珍しい模様が「なるほど」と思いました。



ウラギンシジミ、私の中ではシジミと言う名前は、もっと可愛いと思っていました





アカシジミ、やはりこの可愛らしさが、シジミ蝶なんて、かたよった思いです



ヒオドシチョウ、表と裏が違い過ぎます、蝶って、裏表の違いがある物が多いです





やはり可愛いモンシロチョウが好きです



キジのペアー(踊るキジ雌) NO2

2015-06-18 09:57:11 | 淀川
キジのメスが急に飛び跳ねました、あ~逃げられたかと思いましたが、その場で踊りだしました

オスの幌打ちは見ますが、この時には、メスが飛び跳ねて、踊っている様に見えました
こんな場面は初めてです、メスが踊るなんて、完全に釘づけです

オスが驚いている様に見えます











足取りも軽く、完全に踊っています





あ~あ亀にピントが合っています







色んな場面が有りましたので、完全に、私の思い込みで物語を作っています

キジのペアー NO1

2015-06-17 16:45:33 | 淀川
が降っています、なので傘を挿し、ゆっくり河川敷を走っていました。
キジです、ここ数日キジに出会う確率が多いと喜んでいました











なんと、メスが出て来ましたシズシズと



寛いでいます、驚かせないように、私動けません









やっと、念願の2羽が揃いました















ササゴイ

2015-06-16 19:34:10 | 淀川
お天気がなので、綺麗な色が出ません

足の色が赤いササゴイさんは、お魚を捕るのが上手です













足の色が黄色いササゴイさんは、狩りが下手です、今回もお魚が捕れません







バタバタしていますが、やはり撮れません