アオジ、ホオジロ

2019-02-21 14:04:02 | 他の公園
毎日何処に行こうかと考えますが、魅力的な鳥が居ない
今期は野鳥の数や種が少なく、どこにも行く気持ちになりません
今日はカモメでも見ようかと外に出たら、風が強く。。。やはり行くのを止めました
今日も在庫です。

アオジのオスはやはり綺麗です







ホオジロ




花の公園 2/14

2019-02-16 16:45:50 | 他の公園
こちらの公園のカモ達は友好的?です。

オナガガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、マガモ、カルガモ、カワウ、カイツブリ、ユリカモメ、セグロカモメ











カワウが咥えているのは何??


セグロカモメが2羽







カラスとバトルしていました



ツグミの胸の網目模様が綺麗ですね~





シロハラもいました



梅にメジロを狙っていましたが、梅には来ませんでした





カワラヒワは秋楡に



コゲラが「コンコン」していました


アメリカヒドリのオスメス

2019-01-26 17:49:07 | 他の公園
アメリカヒドリのメスは初めてです、それに教えて頂いてビックリです!
だって、その前にオスを撮っていて、横にメスが居るのが判りませんでした

特徴はヒドリガモのメスに似ていますが、頭に赤褐色味が少なく灰色っぽい。



この子はヒドリガモのメスです、私は観察眼が無いようで、余り違いが判りません





横に居るのは、マガモのメスです。






ヒドリガモのオスと一緒です。