アオバズク 2014-06-09 19:13:37 | 兵庫県 アオバズクが今年も来てくれました、メスはまだタマゴを抱いて見られませんが、オスは見張りをしていました。 #鳥 « ケリと雛 | トップ | 淀川下流 ササゴイ 6/10 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛いでしょ^^ (ぶらりさん) 2014-06-10 06:30:18 毎年来てくれるので、嬉しいです^^可愛いですよ^^ 返信する アオバズク (ヤン爺(松)さん) 2014-06-10 06:29:22 そうです、いつものケヤキです^^やはりこの時期は、アオバズクですね^^ 返信する Unknown (ぶらり) 2014-06-09 23:36:11 うわ~いいですねぇ~(*´ω`)そうか・・見張りをしているのですか。お父さん、頑張っているのですね(^O^)/ 返信する こんばんわ (ヤン爺) 2014-06-09 22:13:20 いよいよアオバズクが見れる時期ですね。蝉が鳴き出したら、雛も元気に飛び出すでしょう例の大ケヤキですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
可愛いですよ^^
やはりこの時期は、アオバズクですね^^
そうか・・見張りをしているのですか。
お父さん、頑張っているのですね(^O^)/
蝉が鳴き出したら、雛も元気に飛び出すでしょう
例の大ケヤキですか?