大阪城公園 ヨタカがやっと撮れました 5/1

2017-05-01 18:58:35 | 大阪城公園
昨日、あんなに居たマミジロ1羽も居ません1日で抜けたようです

今日は、ヨタカが桜広場を飛び回りました、飛んだ姿を撮りたいのですが
私の腕では無理です
途中で止まった時は、近くでした。



やっと、遠くで止まってくれました



コルリは(神社裏、西ノ丸庭園、飛騨の森で6羽)

飛騨の森 コルリ(オス 1羽、メス2羽)、ノゴマ(見てません)
オオルリ(オス、メス) キビタキ(オス、メス)、センダイムシクイ、エソムシクイ

コルリ前に出てくれません









桜広場のアカハラ



配水池のキビタキ



飛騨の森のオオルリ





センダイムシクイ



今日は、メボソムシクイ、エゾムシクイ、センダイムシクイと鳴いていました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (ごん爺さん)
2017-05-02 08:06:35
ヨタカ、飛び回っている時に、時々近くに止まります(^^)v
お城、何も居ないと思っていても、この時期は何かいます♪ヽ(´▽`)/
返信する
こんばんは (ごん爺)
2017-05-01 19:36:02
ヨタカ撮れて良かったですね。今日も飛び回っていたのですね。
一枚目のヨタカは、近そう(^^♪
マミジロは一日の滞在でしたか!
お城は、今日も賑やかの様ですね。

29日の海老江は、三羽のチュウシャクシギと、10羽ぐらいのハマシギ
がいましたが、遠くて(ーー;)
返信する

コメントを投稿