今日はどうなっているのか、コマドリだらけです 17羽です
太陽の広場 コマドリ 1
市民の森 コマドリ 4、アトリ、シメ、エナガ、シジュウカラ、
音楽堂 オオルリ 2、キビタキ 1
桜広場 コマドリ 1
日本庭園 コマドリ 1
西ノ丸庭園 コマドリ 5、オオルリ、ヤブサメ、クロツグミ、クロジ、
イソヒヨドリ(♂♀)、アトリ、ルリビタキ(♀)
配水池 コマドリ 1ルリビタキ(♂)、ヤブサメ
飛騨の森 コマドリ 4、オオルリ、キビタキ、イカル、シメ、ヤブサメ
神社裏 キマユムシクイ、クロツグミ、ヤマシギ、アオジ、ジョウビタキ、
博物館横 ハッカチョウ
修道館裏で、クロツグミを探していたら、近くの茂みから、ヤマシギが飛出し、目の前を飛んで行きました
市民の森で、初めての木止まりのコマドリです。

西ノ丸庭園で、コマドリ、ヤブサメ、クロツグミ、オオリリ





やはり、撮らせてくれないクロツグミ




キマユムシクイ、まだ居ます



アオジが囀っていました

配水池では、桜絨毯の中のルリビタキ君です


太陽の広場 コマドリ 1
市民の森 コマドリ 4、アトリ、シメ、エナガ、シジュウカラ、
音楽堂 オオルリ 2、キビタキ 1
桜広場 コマドリ 1
日本庭園 コマドリ 1
西ノ丸庭園 コマドリ 5、オオルリ、ヤブサメ、クロツグミ、クロジ、
イソヒヨドリ(♂♀)、アトリ、ルリビタキ(♀)
配水池 コマドリ 1ルリビタキ(♂)、ヤブサメ
飛騨の森 コマドリ 4、オオルリ、キビタキ、イカル、シメ、ヤブサメ
神社裏 キマユムシクイ、クロツグミ、ヤマシギ、アオジ、ジョウビタキ、
博物館横 ハッカチョウ
修道館裏で、クロツグミを探していたら、近くの茂みから、ヤマシギが飛出し、目の前を飛んで行きました

市民の森で、初めての木止まりのコマドリです。

西ノ丸庭園で、コマドリ、ヤブサメ、クロツグミ、オオリリ





やはり、撮らせてくれないクロツグミ




キマユムシクイ、まだ居ます



アオジが囀っていました

配水池では、桜絨毯の中のルリビタキ君です


お城は凄い数のコマですね。疲れたでしょう。
あちこちまわるのは疲れます。(広いからね~)
姉さんの、足腰には敬服します。
書いて頂いた中では「ヤマシギ」のみ、まだ撮ったことなし、見たかったです(姉さんのブログで・・)
ますます凄いことになっていますねぇ~!!(^_-)-☆
夏鳥と冬鳥がブッキングですね!!
ヤマシギ、3年前に配水池と昨年くろんどで撮ってますが、お城は、飛ばれてばかりです。
爆発の次の日は、もぬけの殻が多いので
さて、今日はどうでしょうか?