大阪城公園 → コミミズク 4/2

2015-04-02 20:58:29 | 大阪城公園
今日はアオバトを撮りたいと、早朝行きましたが、お水は飲みに来てくれませんでしたが、何とか木の上に居るアオバトは撮りました。













渡りの鳥は入っていないかと探しました、センダイムシクイの声を聴いた時は、とても嬉しかったのですが、証拠写真です



桜がらみのレンジャクを探しましたがいませんでしたが、スズメさんが桜の蜜を吸うのを見ました



まだ、飛騨の森に、ルリビタキが居ました



エナガも可愛いです






お昼からは、コミミズクに行きました。
中流のシロシロちゃん、土手の上に避難?していました、PM5時になっても動きません。

立派な耳です













白ちゃん、ねぐらから動きません



今日は、下流の4羽が飛んでくれました。止まっているコミミは全部違う個体です。















ダイサギが集団で(50±)渡って行きました。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶらり)
2015-04-02 23:15:10
アオバト、春の日差しを浴びて綺麗ですねぇ~(*^▽^*)
センダイムシクイが来ましたか♪
春本番ですね(^O^)/
返信する
しろしろちゃん (寿寿)
2015-04-05 12:47:12
今日は! しろしろちゃん、度胸よいですね!
コミミちゃんにはコミミちゃんの事情が有るようですね!

仙人のオシドリ珍しいですね!千里にも沢山来ていますが珍しい子は居ません!もうすぐ帰って行きますが。。。
返信する

コメントを投稿