ジシギを探して

2014-09-05 15:34:03 | 田んぼ
昨日、「気持ちの良い季節」なんて書きましたが。。訂正です
今日は蒸し暑いお天気、時々も鳴りましたが、何とか雨には降られませんでした
ジシギの識別も付けられないのに、やはりジシギ探しに出かけました
何とか、今年はジシギの識別を覚えたいのですが、誰か教えて~

こちらのジシギは、顔を上げてくれません



クワイ畑には1羽だと思っていたら、帰る時に覗いたら、3羽いました。。でも全部草かぶりです







今日は、見つけにくい、稲の中を行ったり来たり







次列風切りの先は、白く無いので、タシギでは無い様な?



翼下面は。。


















コサギも





ダイサギも



いつも思うのですが、カルガモさんて、誰でも仲良しです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (青龍)
2014-09-05 17:32:27
タシギ以外を撮ってないので…全部、同じように見えてしまうわたしです。
山野の鳥が、本格的に入ってこないので…水辺で凌いでいます。
(^_^;)
返信する
暑かったね~ (ヤン爺)
2014-09-05 23:44:51
おつかれさんでした。
シヤワー後のビールは美味かった。
被写体が遠いのに、バッチシですな~

私もジシギは、よく解りましえ~ん!!!
土曜日は又、孫守で~す。月曜日から
返信する
今日は^^ (青龍さん)
2014-09-06 18:27:46
そろそろ渡りの鳥が入って来ていますよ^^
返信する
お疲れ様^^ (ヤン爺(松)さん)
2014-09-06 18:29:48
暑かったですね^^
松さんも、ビール飲みましたか^^
昨日はとても蒸し暑かったので、飲まずにおられません!
最高です^^
返信する

コメントを投稿