地面のツバメ

2014-06-15 19:03:57 | 淀川
いつも思うのですが、普通のツバメは電線とか、建物のそばにいると今まで思っていました
それが、最近気が付いたのですが、道端にツバメが休んでいます
雛なら、判るのですが?

河川敷の芝生の中で、気持ち良さそうにツバメが休んでいました。








逞しいツバメ

2014-06-14 17:31:57 | 
この駅施設、改築してまだ1年にはなっていないのですが。。。
良い所に、巣を作りました、駅員さんもお客さんも、あまり気にしていない様です。

燕の雛は、いつも笑っている様に見えます、雛の黄色い嘴が、可愛いです。



近くに、ツバメの親だと思いますが、何故??3羽なの












お山に行って来ました 6/10

2014-06-12 16:30:28 | 兵庫県
今日も雨です。。。仕方が無い。。在庫です

さて今日は何処に行こうかと、相談していたら「ヤマセミに会いたい」と友人が言ったので行って来ました。
遠い。。。あまりにも遠い、4羽居ると地元の方が言っています。
メス?

オス?


何回も出てくれましたが、遠い。


一番近くで、この距離です。。


飛びは皆さん綺麗に撮っていたのに、私は撮れません



何時まで居ても、綺麗に撮れないので、近くのお山に行くことにしました。
このお山、アカショウビンも出ると聞いていますが、今日は声が聞こえません

お山に着くと、オオルリの声が





サンコウチョウの声が聞こえますが、見つけたのはメスばかりです、オスのひらひらが見えません



しばらく遠征に行きます、この雨いつまで降るのか。。ずーっと雨のマークです、いくら晴れ女でも、梅雨には勝てないかしら

と言う事で、コメント欄を閉じさせて頂きます。

淀川周辺 6/11

2014-06-11 18:43:10 | 淀川
田んぼに、アマサギやらタマシギがいたら嬉しいな~と思いながらで河川敷を走っていたら、キジを見つけました

人通りが多いので、これから外には出て来ませんでした、隠れたらどこに居るのか判りません





田んぼを周っても、サギが居ない、やっとケタタマシイ、ケリの声です



きっと、雛が近くに居るはずと探しました、居ました1羽ですでも遠い



こちらは、まったりしていました、雛はいないのでしょう。




何も探せないので、河川敷に、セッカが賑やかに鳴いているので、降りるまで待つことに
やっと降りてくれました。

風が強いので、穂がゆれます



飛びかと思いましたが



何とかもちこたえています、可愛い

淀川下流 ササゴイ  6/10

2014-06-10 14:13:05 | 淀川
今日もお天気は安定していません、良いお天気だと思っていたのに、そして、やはり梅雨ですね

昨日淀川下流で出た、カラシラサギ。。今日は居るかな?と淡い期待がありましたが、
「コチドリしか居ない」と連絡がありました。。残念

何も居ないだろうとで走っていたら、珍しい、こんな所にササゴイがいました





もう少し、近づいたら「あ~飛ばれました。。。」頭の立派なタテガミがなびいています









今度こそ、ササゴイさんに見つからないようにと止まった場所に近づこうとしたら。。今度は歩行者又飛ばれました



あ~あ。。オオヨシキリが鳴いています。。


ケリと雛

2014-06-08 08:37:20 | 淀川
今日も不安定なお天気です、気になる鳥達はいるのですが、野暮用で行けませんなので在庫です

4/30こんな所に、巣を作っています。。。
芝生養生の為に、ロープをしているので、立ち入り禁止です、ケリは賢いですね
でも、凄く目立ちます、近くにカラスが居るので心配です





5/6覗いてみると、雛が2羽元気に歩いていました、無事でした
この日は太陽メラメラで、綺麗に写せませんでした

両親です、左がオスでしょうね?胸の黒い模様がはっきりしているのでそう思います









このケリはお母さんですね






雨上がりの淀川周辺

2014-06-07 17:31:26 | 淀川
昨日はしっかり雨が降ったので、今日は大丈夫だと思っていましたが、やはり途中で降られました
タマシギがとても気になるので、見に行きましたが、やはり隠れます

田んぼにはやっと、水が入ったので、ダイサギやチュウサギ、カルガモ、ケリが喜んでいるようです












その代わり、キジはズーッっと出っ放しでした。
















舳倉島 5/21~5/23 三日間の集計

2014-06-06 15:37:38 | 舳倉島
今日もどんより曇り空、雨も降って来ましたが、お昼過ぎからが出ました、明日は晴れるかな

今回の舳倉島は、3日間で36種しか見られませんでした
私の情報では、後9種が出て居ると聞いていますので、45種でした。
今季は鳥影が少ないと聞いていますが、確かに鳥種も少なかったと思います。


でもその中でも、ナキイスカやマミジロキビタキ、マミジロツメナガセキレイと一度は見たかった鳥達に会えましたから満足です!

昨年は、5/9~5/12で 73種でした
やはり、ノジコやシマノジコ、シマアオジ等が見たいので、来年は8~17日までには行きたいと思いますので宜しくおねがいします。


今回一番はマミジロツメナガセキレイです。海岸に居ると聞いたのですが、中々見つかりませんでした。
この海岸を何回往復した事か

見つけた時は本当に嬉しかった




お気に入りは、可愛い仙台ムシクイです。


足元に来たので、動けません!


最終日は、カッコウが至る所に入りました。


コムクドリも見つけた時は嬉しかった



舳倉島では、コルリが多く渡って来て居ました。
お城では、渡りの時にコルリも多く入るので、あまり珍しく無いと思っていましたが、やはりとてもコルリは綺麗です。








アトリも水場です。



アオジが盛んに、木の天辺で綺麗な声で鳴いてくれました。





竜神池だは、ウミネコしか見つかりません



至る所に、オオカワラヒワ





キセキレイも多かった



イソシギも居ました。




オジロビタキ

2014-06-05 10:51:54 | 舳倉島
梅雨に入ったと気象庁が発表しました、大阪は雨が上がりましたが、風が強く鳥見に行ける状況では有りません

舳倉島の鳥は何が何だか判りません、
特にこのオジロビタキ、尾を上げないので何の鳥か判りません?
違っていたら、指摘して下さいね、自信が有りません

これがオジロビタキだと言われました、胸に微かなオレンジ色、西オジロビタキですかね確かに白目が見えません!









この鳥?オジロビタキ?コサメビタキ?何が何だか



この子は、嘴が黄色いので幼鳥ですね



海岸にいるのはオジロビタキだと言われましたが尾が黒く無い?







風の強い日は、隠れます

2014-06-04 12:52:14 | 淀川
今日はお昼から雨が降ると言うので、ちょっと近場でタマシギを見てこようと出かけました

堤防を走ると風が強い、折角キジを見つけましたが。。。隠れて出て来ません



タマシギのいる田んぼを覗きましたが、どうしても見つけられない
もう1ケ所の田んぼに行きましたが、こちらは出てこない













今日からしばらく雨が降るそうですが

アマサギ

2014-06-03 14:13:53 | 遠征
田んぼに行けば、アマサギに会えますが、舳倉島で出会ったので今季は探しに行きません
舳倉島でのアマサギです、やはり緑の中のアマサギはとても綺麗です。
珍しく無いのですが、やはり夏になればアマサギに会いたいと思います。

ふふっアマサギって黒目が小さいわ







紫の中のアマサギも絵になります。








淀川周辺 6/1

2014-06-01 17:00:00 | 淀川
今日は、キジを見たいと言う友人と一緒に淀川を歩きました
朝7時は遅く無いと思うのですが??キジが鳴かない、遠くで「ケーン」と言う声だけでした
この時に限って、キジを見つけられませんでした、とても残念です

オオヨシキリがとても多く、表に出て激しく鳴いています。



上品なオオヨシキリもいました



セッカも出てくれます。









ウグイスも鳴いてくれます。





ヒバリも多かった。