去る3/29、ベタベタな京都観光へ行ってきました。
まず、京都文化博物館で催されている「光の賛歌 印象派展」を観にいきました。
ほとんど浮世絵しか見に行かない私ですので、今回洋モノは初めて。いくらこんな私でもルノアールだのマネ、モネ、シスレーぐらいは聞いたことはあります(^_^;)
開館10時過ぎに会場に着くと、1階の入り口にはいつもと違い、入場の列。
早く来て良かったと思いました。お花見シーズンや、GWになるともっとすごいことになりそうです。
3階と4階にたくさんの名画といわれる油絵が、ばん、ばん、ばん、ばんっ!
油絵なんて、一昨年?ぐらいの高橋由一しか見たことなく、おー、コレが油絵かぁ!と思いました。
風景画なんて、近づいて見たらただの凸凹なのに、ちょっと離れて見ると人々だったり、波だったり、すごいもんです。
ルノワールの黄色い帽子をかぶった男性と赤い帽子の女性がダンスしている絵(題名失念)と、マネの「アルジャントゥイユ」は迫力ありました。
私の好みはシスレーの風景画というのがわかりました。
ノルマンディ海岸の岸壁?の絵が何枚かありましたが、北斎さんや広重さんが描いたらこんな感じかなあと想像してしまい、どうもこうも(~_~;)
人は多かったですけど、ギリギリなんとか自分のペースで見ることができ、良かったです。
そして、新京極でかねよのうなぎ丼を食べ(あまりにもお腹が空いていたので写真失念)、河原町三条からバスに乗り、岡崎神社。
桜はほとんど咲いていませんでした。相変わらず狛うさぎさんはかわいいです(*^_^*)
そして、丸太町通りを歩いて平安神宮へ。
まだ桜が咲いていないせいか、そんなに人が多くなかったです。
とりあえず、神苑へ。
全く咲いていない桜と、満開の桜、いろいろありました。
泰平閣も座り放題。
今週末はえらいことになっていると思います。
そして、おやつはそばの六盛茶庭でスフレ。
30分も待たないうちに席につくことができました。
やっぱりこのふわっふわ感がたまりません
うす曇で時おり青空、雨も降らず、寒くなく、良いお天気でよかったです♪
まず、京都文化博物館で催されている「光の賛歌 印象派展」を観にいきました。
ほとんど浮世絵しか見に行かない私ですので、今回洋モノは初めて。いくらこんな私でもルノアールだのマネ、モネ、シスレーぐらいは聞いたことはあります(^_^;)
開館10時過ぎに会場に着くと、1階の入り口にはいつもと違い、入場の列。
早く来て良かったと思いました。お花見シーズンや、GWになるともっとすごいことになりそうです。
3階と4階にたくさんの名画といわれる油絵が、ばん、ばん、ばん、ばんっ!
油絵なんて、一昨年?ぐらいの高橋由一しか見たことなく、おー、コレが油絵かぁ!と思いました。
風景画なんて、近づいて見たらただの凸凹なのに、ちょっと離れて見ると人々だったり、波だったり、すごいもんです。
ルノワールの黄色い帽子をかぶった男性と赤い帽子の女性がダンスしている絵(題名失念)と、マネの「アルジャントゥイユ」は迫力ありました。
私の好みはシスレーの風景画というのがわかりました。
ノルマンディ海岸の岸壁?の絵が何枚かありましたが、北斎さんや広重さんが描いたらこんな感じかなあと想像してしまい、どうもこうも(~_~;)
人は多かったですけど、ギリギリなんとか自分のペースで見ることができ、良かったです。
そして、新京極でかねよのうなぎ丼を食べ(あまりにもお腹が空いていたので写真失念)、河原町三条からバスに乗り、岡崎神社。
桜はほとんど咲いていませんでした。相変わらず狛うさぎさんはかわいいです(*^_^*)
そして、丸太町通りを歩いて平安神宮へ。
まだ桜が咲いていないせいか、そんなに人が多くなかったです。
とりあえず、神苑へ。
全く咲いていない桜と、満開の桜、いろいろありました。
泰平閣も座り放題。
今週末はえらいことになっていると思います。
そして、おやつはそばの六盛茶庭でスフレ。
30分も待たないうちに席につくことができました。
やっぱりこのふわっふわ感がたまりません
うす曇で時おり青空、雨も降らず、寒くなく、良いお天気でよかったです♪