やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

アイスクリームソーダと現代アート

2015-09-16 00:51:30 | グルメ


中央区新発見!2015「まち歩き」ツアー(中央区観光協会主催)の1つに当選して、銀座の資生堂パーラーを見学。会社の歴史のレクチャーを聴いて、ギャラリーを鑑賞。
1902年(明治35年)にソーダ水を製造・販売したこのお店伝統のアイスクリームソーダ(巨峰)をいただく。使用するシロップは着色料を添加せず天然の原料でしかも銀座の店内で製造しているそうで、美味しいが高価なわけだ。ほかにオレンジとレモンのも鮮やかな色だった。
地下のギャラリー(入場無料)では新進のアーティストの鏡を使った絵画作品を見て新鮮な驚き。作家は佐藤翠さん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台場からの夜景 | トップ | 巨大ヘリコプター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事