とにかく笑い通しで、だけど老後について考えさせられた。
急逝した社長の本妻が、居候になっている夫の妾と義妹を追い出そうとするが、いざ出ていくとなると寂しくなって同居を続ける。もめていても憎んでいるわけではない。
老後は利害関係の少ない他人との共同生活がいいのかな? . . . 本文を読む
3/4-5、1泊バス旅行。群馬県の榛名山に近い関東十六番札所・水澤観世音(水沢観音)は千年以上の歴史があり、徳川幕府の祈願所だったという。本堂は風格があり、六角堂も美しい。
草津温泉の湯畑は天下の名湯を代表する名所。温泉がこんこんと湧き出して滝のように流れている。宿泊はホテルヴレッジ。併設のテルメテルメには広い温水プールがあり万代鉱源泉とわたの湯源泉の入浴が楽しめる。本館には湯畑から温泉を . . . 本文を読む
自宅近くの35㎞地点付近で先頭から2時間、昼食のあとは自宅の下で最後のランナーまで見た。間近で見ると女子でもマラソンランナーはすごく速い。一般参加の方々も頑張っていた。
地域の子供達が新富太鼓の演奏で応援。
今年は気温が高いせいか、かぶりものが少ない感じ。最後のほうでは完走を目指して懸命に歩く人々に思わず声援を送った。 . . . 本文を読む