粗仕上ですが形になりました
内外の仕上げ
焼いて研磨するのが一番いいと思うが
乾燥の度合いが異なり
クラックが入る
木の加工はしばらく乾燥する迄放置
その間に五徳・火箸・灰寄せ・灰の製作
別な火鉢加工があるが
これは銅板のたたき出しで
灰受けを作る予定
これも手が掛かりそう
内外の仕上げ
焼いて研磨するのが一番いいと思うが
乾燥の度合いが異なり
クラックが入る
木の加工はしばらく乾燥する迄放置
その間に五徳・火箸・灰寄せ・灰の製作
別な火鉢加工があるが
これは銅板のたたき出しで
灰受けを作る予定
これも手が掛かりそう
