ひとり言

かって気ままに思いのまま★

六義園の秋彩

2012-11-27 | 旅・お出かけ

五代将軍 徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が1702年に築園した

「回遊式築山泉水」の大名庭園です

明治になって岩崎弥太郎の別邸となりその後、東京都へ寄付されました。

 

池をめぐる園路をのんびり紅葉を楽しみながら素敵な日本庭園を堪能してきました

 

 

デジブック 『六義園の秋彩』 を作成しました

30日間期限限定です、ご覧にくださいませ。


今日の庭 ②

2012-11-27 | ガーディニング

花の少なくなった庭でも

未だに咲き続けている花達です

気温も低く花持ちが良いのでしょうかいつまでも咲いてます

大文字草(白波)

花が終わっていた物を半額で買って来たのに小さな蕾もまだ残っていました

都忘れ・・・・

今頃咲き出しました

レースラベンダーが元気です

バックのサルビアもまだまだ赤く燃えています

パープルエンジェル

いつも夏場に弱ってしまったのに今年はよく頑張りました

今年はたくさん花が咲きました

ブルーエルフェン

もう花も終わりかしらと思っているとボチボチ咲いてくる

ブルーの花ばかりが続きましたが・・・・・

シドイデス

この小さくて赤い花色が好きです

アクトランティス

一か月以上咲いています

南天の実も赤く色づきました

姫ホテルブクロ・・・・

鉢植えからはみ出して来て庭で地植えの様になってしまいました

花の時期ではないのですが一輪咲いてるね

クリスマスローズ(ニゲラ)

蕾が上がって来ました、名前通りにクリスマスまでに花が咲くと良いね

 


今日の庭 ①

2012-11-27 | ガーディニング

パンジー植えました

今年は花の大きなパンジーにしてみました

色とりどりのパンジーやビオラがあるのでどの色にするか

お店で悩みますね

ビオラも買って来ましたが

どこに植えようかと・・・・悩んでいます

寒い時期でも咲く

オプシストデージーの黄色い花は元気になります

秋バラの二番花の蕾も寒くなってきたのでこれから咲くと良いのだけれど・・・・。