昼間は初夏の様な陽気になりました
一気に庭の様子も春らしい色になって来ました。
庭に出るのが楽しみな季節です。
翁草
メダカも元気に泳いでます
ラナンキュラス・・・・・・
地植えの方はまだ蕾も見えてないけどね。
雪割草
ミニ水仙・ティタティタ
クリスマスローズが一気に満開を迎えています
ずいぶん大株に育ちましたね
うつむき加減のソバカスさん
こぼれ種からのクリスマスローズも花が咲きました。
透かしユリの新芽がこんなに伸びていましたね(右下手前)
種類もいろいろ、ブラックさんは初めて花をつけました。
今年は椿の花付きが良いようです
紺侘び助
いろんな色合いで咲きます
サクラソウ・カレンジュラ・アネモネ・プリムラ・・・
春らしい色になって来ました
地植えのプリムラも何年も育っています。(黄色)
柔らかな紫陽花の新芽も元気よく伸び始めました。
馬酔木
可愛らしくピンクの小花がびっしです。
春はイキイキして来る季節、毎年素敵な花を見せてくれる草花に
ありがとうの季節でもあります