春を追い抜いて夏の様な気温の上昇、
庭の様子も毎日スピードを上げて成長していますよ
。
例年なら桜の咲く頃は「花冷え」で、案外寒いお花見になるんだけど。
今年はちょっと季節が早く進んでいるようですね。
桜が一気に満開になった様に庭の草木も次々と花の盛りを迎えています
今年はバイモユリもたくさん咲きました
ミニ水仙「ティタティタ」も満開だね。
こぼれ種からのカレンジュラも元気です
桜色の花びらの様でしょ・・・・・エロデューム
カラスバリュウキンカ
どくだみも芽を出しました
柔らかな新芽のレンゲショウマ
その脇には雪割草の芽が
。(こぼれ種だと思います)
もりもりの新芽
つるバラの新芽も成長が早いですね。
ギボシ
大好きな季節なのにこんなに早く過ぎて行くのは惜しいです
成長が早くてアップが追いつかなくなるくらいです