俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

自分のタッチ

2012年01月01日 17時37分01秒 | スタフォファンクラブ
 ネット上を飛び回り、スターフォックスのイラストをいろいろ見て回った。

 皆さんとても上手い。そのうえ、自分のタッチを持っている。
 同じフォックス・マクラウドでも、描く人により全く違ったタッチ(絵柄)になる。それでも、どれも間違いなくフォックスなんだ。

 自分も、「自分のタッチ」といえるようなものが欲しいな。
 と思って描いてみたのが上のフォックスなんだが。

 ・・・上手い人と比べてはいけない。
 まぁこの経験値の低さも含めて「自分のタッチ」だということにしておこう。

 もっといろいろ描いてみようかな。

立体化されないかな

2012年01月01日 15時00分14秒 | スタフォファンクラブ
 新年早々に妄想。

 『スターフォックス』シリーズのキャラクターやメカが、立体化されないかな。

 チョコエッグのマリオや、ポケモンキッズのように、指人形大のフィギュアになればいいのに。箱を開けると、フォックス達はもちろん、アーウィンやランドマスター、アンドルフ、グランガやメテオ・クラッシャーがフィギュアになって入ってるんだ。
 シークレットはもちろんアンドルフ・ブレイン。それかジェームズだな!

 実現する確率は限りなく低く思えるのが悲しいな。
 でも妄想するのは自由だよね。ということで、『食玩スターフォックスフィギュア』シリーズの内容を考えてみよう。

◆シリーズ1『スターフォックス64』編その1
・フォックス
・ファルコ
・ペッピー
・スリッピー
・ナウス64
・アーウィン
・ランドマスター
・グランガ
・メテオ・クラッシャー
・サンガー
・アンドルフ
・アンドルフ・ブレイン(シークレット)

◆シリーズ2『スターフォックス64』編その2
・フォックス(走るポーズ)
・ファルコ(走るポーズ)
・ペッピー(走るポーズ)
・スリッピー(走るポーズ)
・レーザーエナジー、スマートボム
・グレートフォックス
・ビル
・コーネリアファイター
・コーネリアファイター(隊長機)
・ボルス・コア
・デス・ボール
・ジェームズ(シークレット)

◆シリーズ3『スターフォックス64』編その3
・フォックス(サムズアップ)
・ファルコ(腕組み)
・ウルフ
・レオン
・ピグマ
・アンドリュー
・ウルフェン
・HVC-9
・ベノム・ファイター
・サルマリン号
・ピグマ(初代スターフォックス所属時)(シークレット)

◆シリーズ4『スターフォックス64』編その4
・フォックス(ブラスターを構えるポーズ)
・ファルコ(ブラスター2丁拳銃ポーズ)
・ペパー将軍
・コーネリア軍兵士
・キャット
・キャット機
・ベンジャミン
・貨物車両Ⅰ、Ⅱ
・マン・ドリル
・フォックス(サングラス着用)(シークレット)


 おい! 暇つぶしに始めただけなのに、こんなに考えてしまったぞ!
 シリーズ1~3で、ジェームズ(シークレット)、ペッピー、ピグマ(シークレット)を揃えれば、初代スターフォックスメンバーが揃うんだ。コレクターにはたまりませんな。
 こんなのが本当に発売された日には、物欲がヤバいことになりそうだ。

 『アドベンチャー』編や『アサルト』編もまだまだ考えられそうだが、切りがないからこのへんにしておこう。
 ……いつか実現しないかな。

2012年 新年のごあいさつ

2012年01月01日 11時10分12秒 | 日々のつぶやき
 あけましておめでとうございます。
 本年が皆様にとって良き年になることをお祈り申し上げます。

 そして『俺の翼に乗らないか?』を本年もよろしくお願いいたします。
 更新は滞っておりますが……。

 スターフォックスにとっても良い年になってほしいのですが、スターフォックスシリーズはひとつリリースされると、次が出るまで平気で3~5年は待たされるので……今年中に続編どころか続報もあるかどうか怪しいですね。
 でもでも、いずれまたフォックス達に会える日まで、ファンをやめるつもりはありませんよ。

 新作が出るまでには『ファルコとの出会い』を書き上げられたらいいな。