2日目 朝はいいお天気です。
9時くらいまでホテルで過ごす予定でしたが、朝食後すぐにチェックアウト。
晴れているうちにと石廊崎に向かい、石廊崎岬めぐりの船に。
朝一番のせいか、乗客は2組。ほぼ貸切です。


ここまで来ると、海の色はエメラルド。




下船すると、次の便はツアーの団体さんがいっぱい。
早く来て良かったです。
西伊豆の堂ヶ島で洞窟クルーズを予定していたのですが、雲が多くなってしまったのと、石廊崎でエメラルドの海を見たからいいかな?ということで今回はパス。
お魚大好き主人は、お魚買い出しを外せないので、一路沼津港へ。
石廊崎からは2時間。伊豆半島の最南端にいるのですから、そのくらいかかりますよね。
ナビがなぜか山道に引っ張ってきまして、ヒヤヒヤ、ハラハラしながら天城越え。
沼津でお魚を買い込み帰って来ました。
梅雨入り当日からの旅行でしたが、予想以上にお天気に恵まれてラッキーでした。
9時くらいまでホテルで過ごす予定でしたが、朝食後すぐにチェックアウト。
晴れているうちにと石廊崎に向かい、石廊崎岬めぐりの船に。
朝一番のせいか、乗客は2組。ほぼ貸切です。


ここまで来ると、海の色はエメラルド。




下船すると、次の便はツアーの団体さんがいっぱい。
早く来て良かったです。
西伊豆の堂ヶ島で洞窟クルーズを予定していたのですが、雲が多くなってしまったのと、石廊崎でエメラルドの海を見たからいいかな?ということで今回はパス。
お魚大好き主人は、お魚買い出しを外せないので、一路沼津港へ。
石廊崎からは2時間。伊豆半島の最南端にいるのですから、そのくらいかかりますよね。
ナビがなぜか山道に引っ張ってきまして、ヒヤヒヤ、ハラハラしながら天城越え。
沼津でお魚を買い込み帰って来ました。
梅雨入り当日からの旅行でしたが、予想以上にお天気に恵まれてラッキーでした。