にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

クロッカスと梅のつぼみ

2012年02月26日 12時54分30秒 | にわか庭師のガーデニング
この頃、時々暖かい日があります。(今日は寒いですが。。。)
そのせいか、一気に新芽やつぼみが出始めました。


こちらはクロッカス。この他にも数株あります。昨シーズンは球根三つだったのですが、今シーズンは倍以上に増えました。すごい増殖力です。


我が家唯一の盆栽「松竹梅」。毎年、あまり手をかけていないのですが、ずっと生き延びています。梅がつぼみをつけました。うれしいものです。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ←ワンクリックお願いします!

通りに面した寄せ植え

2012年02月19日 22時06分11秒 | にわか庭師のモブログ
P1000507.jpg
寒い日が続いています。この冬は異常ですね。寒さが苦手の私にはしんどいです。
花達も同様のようで、いまいち元気がありません。鉢内や植え込みに霜柱が立っている日もありますから。
そんな中でも目立つところには、わりと元気な寄せ植えを選んで置くようにしています。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

バレンタインとインフルエンザ

2012年02月14日 23時59分59秒 | にわか庭師の戯言

バレンタインでボニーとみいからもらいました
嬉しいですね。
右側のボニーのチョコはほとんど食べてしまったので、一個しか残っていません。
左側はみいの疑似チョコ。これも一生懸命作ってくれたので、ありがたいです。

ところで、ゴトがB型インフルエンザに感染してしまいました。他の家族には感染していませんが、油断できません。とてもつらそうです。ゴトが動けないと、家族のリズムが完全にくるってしまいます。早く良くなってほしい。。。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ←ワンクリックお願いします!

入賞者記念コンサート_演奏

2012年02月12日 18時15分52秒 | にわか庭師の戯言
ボニーは昨年のピティナ・ピアノ・コンペティションで地区本選奨励賞を受賞しました。
入賞者が集まって開くコンサートで、

ショパン/ワルツ第9番 変イ長調 Op.69-1 「告別」

を演奏しました。
聴いてください。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ←ワンクリックお願いします!