にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

androidスマホ 開発者オプションに変わらない!

2019年03月11日 13時21分09秒 | にわか庭師の戯言

買ったばかりのみいさんのスマホ(Android6.0.1)を、事情があって、USBデバッグモードにする必要がありました。

そんなの簡単、と思ったけど、これが大苦戦。

端末情報のビルド番号を連打しても開発者モードにはなりませんでした。

ドコモのクラウドサービスから、USBデバッグモードにチェックしようとしても、ダメ。

困ってネットにある再起動やソフトのアップデートもやりましたが、まるで改善せず。

遠隔サポートも、2回うけたけど。。。

困って最後の手段。ドコモショップへ。

対応してくれたのは、今まで何回かお世話になっている、チャキチャキ系お姉さん。いつもは難しい相談でも、すぐ解決してもらえるけど、今回は苦戦。

ついにあきらめて引き上げ修理へ。そこで、代替機のセッティングをしているとき、お姉さんが代替機もUSBデバッグモードにできないことを発見。ここからが素早い。私はSIMカードの問題かと思ったけど、「GoogleのFamilyLinkがあやしいです。お父さんの機種にインストールしてください!」

は? なんだそれは。まあとりあえず言われた通りにインストール。そして起動。

すると、ドコモあんしんフィルターやDinner time plus以上に細かくこどものスマホを管理できそうな画面が現れました。

その中に、ありましたありました。「みいさんの端末は開発者オプションを利用できない」となっています。これを、「利用できる」にしたら、あっさり解決してしまいました。

13歳未満のこどもは、Googleアカウントをとるとき、親のアカウントとの連携が必須です。こどものスマホでGoogleアカウントを入力すると、自動的にGoogleFamilyLinkがこどものスマホにインストールされ、制限がかかります。

販売店では、自分のキャリアのあんしんセキュリティの設定、親の使い方の説明はしますが、GoogleFamilyLinkの説明はする義務もなく、親の端末にもインストールを勧めたりはしないでしょう。しかし、これが盲点です。こどものスマホでは親がGoogleFamilyLinkを使う使わないに関わらず、それが有効に動作し、制限がかかっています。なので、絶対親もGoogleFamilyLinkをインストールし、こどものスマホの使用を制限したり解除したりするようにしてくださいね。