![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/68f336f07e7cb3304f1681cd26dbb48f.jpg)
荒れた天気の続いた奄美でのGW前半が終わり、晴天が続く沖縄に帰ってきた。あまりの天気の良さに、家でじっとしていられずにキャンプに行くことにした。
ダメ元でキタナシロに行ってみると、予想以上にとんでもないことになっていた。周りの農道まで路駐の車でいっぱいになり、キャンプスペースは車一台分がやっと通れるかどうかという状況だった。この分だと規制がかかるのではと心配だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/f28404768187027a41b99a7c7e22f8ea.jpg)
そこで混雑を避け、とっておきのビーチへ。うまくペグが打てるところを探すのに時間がかかってしまったが、なんとか設営完了。ビーチと言っても目の前は潮の引いた岩礁が広がり、砂浜は限られたところだけ。人気は少ないが、割れたガラス瓶の破片が多いので裸足で歩くのは危険だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/8026bd0ce6a7093f5f1ebf84cc4d592e.jpg)
お腹が空いたところで沖縄そばで塩焼きそばを作った。めんつゆで味付けするのがポイントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/24/276e7cf03229957562279bb54ffa57b9.jpg)
乾いた北東風で最高のキャンプ日和。他にも一組のご家族がキャンプに来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/db8bc659317d8a150192a14790ad6c13.jpg)
一時的に雲が広がったが、崩れはなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/014b851993cf5d9944d8cebf5ce5235c.jpg)
食後、子供たちと海岸を散策すると、体を何者かに食いちぎられ、ヤドカリにたかられているダツと思しき死骸が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/205c7b2ac0f9427416a8d66cdd577d23.jpg)
この鋭い歯!どうかカヤックを漕いでる時に突っ込んできませんように。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/3e1509cd0933c4f6644d9a6f2b01bba3.jpg)
ヤドカリや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/c71798fb7c12d178d08d223a0c3c2a66.jpg)
グミのような果肉植物←訂正「多肉植物」も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/3390a460444725281c1e6d5b0fdd5716.jpg)
陽が沈みかけてきた。奄美では見ることができなかった夕焼けだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/626ef01162f067b45956c6d9199be912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/fa9184fd26f5b3088a8ec7b4aeb58cca.jpg)
これを待っていた。
ダメ元でキタナシロに行ってみると、予想以上にとんでもないことになっていた。周りの農道まで路駐の車でいっぱいになり、キャンプスペースは車一台分がやっと通れるかどうかという状況だった。この分だと規制がかかるのではと心配だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/f28404768187027a41b99a7c7e22f8ea.jpg)
そこで混雑を避け、とっておきのビーチへ。うまくペグが打てるところを探すのに時間がかかってしまったが、なんとか設営完了。ビーチと言っても目の前は潮の引いた岩礁が広がり、砂浜は限られたところだけ。人気は少ないが、割れたガラス瓶の破片が多いので裸足で歩くのは危険だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/8026bd0ce6a7093f5f1ebf84cc4d592e.jpg)
お腹が空いたところで沖縄そばで塩焼きそばを作った。めんつゆで味付けするのがポイントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/24/276e7cf03229957562279bb54ffa57b9.jpg)
乾いた北東風で最高のキャンプ日和。他にも一組のご家族がキャンプに来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/db8bc659317d8a150192a14790ad6c13.jpg)
一時的に雲が広がったが、崩れはなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/014b851993cf5d9944d8cebf5ce5235c.jpg)
食後、子供たちと海岸を散策すると、体を何者かに食いちぎられ、ヤドカリにたかられているダツと思しき死骸が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/205c7b2ac0f9427416a8d66cdd577d23.jpg)
この鋭い歯!どうかカヤックを漕いでる時に突っ込んできませんように。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/3e1509cd0933c4f6644d9a6f2b01bba3.jpg)
ヤドカリや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/c71798fb7c12d178d08d223a0c3c2a66.jpg)
グミのような果肉植物←訂正「多肉植物」も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/3390a460444725281c1e6d5b0fdd5716.jpg)
陽が沈みかけてきた。奄美では見ることができなかった夕焼けだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/626ef01162f067b45956c6d9199be912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/fa9184fd26f5b3088a8ec7b4aeb58cca.jpg)
これを待っていた。