![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/fec54846265f688558c0d2a703908bd3.jpg)
夜中はマイナス2℃程まで冷え込んだものの、湯たんぽのおかげでぐっすり眠れた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/feff65df6707fa07d39a0a3e509555c3.jpg?1644733576)
日の出前に起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/b3cbed914193a8b480621c708633cabb.jpg?1644733576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/424417dff1e1d7b99ae320f036c44d85.jpg?1644733837)
月見バーガーマフィン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/3c7342274130729a71f86d7a57814453.jpg?1644733577)
朝食後は散歩へ。霜柱が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/3f0599730e995c9fc8e00f4c084578be.jpg?1644733579)
氷を見るのも子供たちには新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/276628004a462f585b7d947b7a70a082.jpg?1644733578)
標本のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/ee8c53d1ebf1e073f6fc47a5f179be71.jpg?1644733577)
河原に降りて御来光を浴びる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/ddcc34daa8fa4e309338c78e9239e842.jpg?1644733838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/dde87eccf87b087f878da8f51affed96.jpg?1644733579)
岩をめくるとカゲロウの幼虫が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/c443165a38efc72f6a9a8bde6fb43efe.jpg?1644733580)
昼前にぼちぼち撤収へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/5002b13b8b65c84d48c4822031fa0bff.jpg?1644733581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/83da78e359b69ddcea95ae856cbad8ff.jpg?1644733609)
バケツに張った氷も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/62b66f2a170d3089b5243c13601cc50e.jpg?1644733609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/feff65df6707fa07d39a0a3e509555c3.jpg?1644733576)
日の出前に起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/b3cbed914193a8b480621c708633cabb.jpg?1644733576)
家族が起きる前に朝食の準備に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/424417dff1e1d7b99ae320f036c44d85.jpg?1644733837)
月見バーガーマフィン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/3c7342274130729a71f86d7a57814453.jpg?1644733577)
朝食後は散歩へ。霜柱が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/3f0599730e995c9fc8e00f4c084578be.jpg?1644733579)
氷を見るのも子供たちには新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/276628004a462f585b7d947b7a70a082.jpg?1644733578)
標本のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/ee8c53d1ebf1e073f6fc47a5f179be71.jpg?1644733577)
河原に降りて御来光を浴びる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/ddcc34daa8fa4e309338c78e9239e842.jpg?1644733838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/dde87eccf87b087f878da8f51affed96.jpg?1644733579)
岩をめくるとカゲロウの幼虫が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/c443165a38efc72f6a9a8bde6fb43efe.jpg?1644733580)
昼前にぼちぼち撤収へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/5002b13b8b65c84d48c4822031fa0bff.jpg?1644733581)
積載完了後、近くの吊り橋に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/0a3598a93f729afbb6329035ab4bfce1.jpg?1644733581)
なかなかの揺れ具合。人数制限があり、次々と人が来るとドキドキだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/0a3598a93f729afbb6329035ab4bfce1.jpg?1644733581)
なかなかの揺れ具合。人数制限があり、次々と人が来るとドキドキだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/83da78e359b69ddcea95ae856cbad8ff.jpg?1644733609)
バケツに張った氷も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/62b66f2a170d3089b5243c13601cc50e.jpg?1644733609)
キャンプ場を後に近くの道の駅で温泉、昼食と満喫した。
久しぶりのファミリーキャンプで楽しめた。冬季初のキャンプということでいろいろ試してみたが、まだまだ改良の余地があると感じた。
キャンプ場の割引券をもらったので、また来なくては。
完