風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

ファミリーキャンプin島田(その1)

2022年02月13日 | Weblog
これも過去記事。

ソロでふもとっぱらに行った前の週末、家族が静岡まで来ることができたので、ファミリーキャンプとしては初の冬季キャンプを試みた。

長らく閉鎖されていた島田にあるくのわき親水キャンプ場。今回初めて訪れた。
予約時は区画サイトしか空いていなかったが、受付時にフリーサイトに空きがあるということで変更してもらった。強風の中でローベンスはフルペグダウン。
やはり昼食は簡単に肉まん。

来る途中に職場の同僚お薦めの川根大福も購入。絶品でとろけた。
とにかく風が強い。子供たちと凧揚げに興じた。

山あいにあるため陽が暮れるのも早い。

夕飯は極上和牛。

風も少し弱まって静かな空気が漂う。

ストーブでテント内は十分暖かい。また今回は初の湯たんぽコタツも試してみた。4人にはかなり小さかった。

この日は満月に近く満天の星空とまではいかなかった。
寝る時になって長女が車の中で寝ると駄々をこね、泣き声がキャンプ場に響き渡った。
車中泊はまた今度できると言い聞かせてなんとか就寝。
シュラフ内湯たんぽで寝たのも今回が初。これはもう手放せないな。


続く。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。