新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

プリズン ブレイク見た?

2012-11-10 20:44:08 | 映画とドラマ
 
最近ハマってるDVDは 

遅ればせながら「プリズン ブレイク」何年前の ドラマか良く知らないけど
えぇっ~今頃 って言われそうな… 

だいぶ売れていたみたいだけど 全然見ていなかった



話題作DVDは 大体だけどチェックしてたつもりだけど

ドラマは 最初から 借りてなかったし

24」だけはだいぶ 見たけど これも途中で見なくなった

昨年あたりから 女性刑事の「クローザー」を見だして

ドラマもなかなか面白いのだと… 

これは ある限り最後まで 見た

                     

其の後 2・3見たけど 余り 

そして 今ハマっている「プリズン ブレイク」だ

これは面白い 多分売れてうれて 視聴率とっただろうね と云う感じ

もうだいぶ 見たけど まあ 段々無理してるところもあるけど

それって売れたんで どんどん付け足していった感があるけど…

まあ~ 面白い 

                 

なかに気持ち悪いところや 気持ち悪いキャラクター

逃げ切るのに ハラハラ感ドキドキ感

それらを吹っきって マイケルの頭のよさが快感に成る

時間があれば どんどん 先が見たくなって 5本も6本も見る

こんな刑務所の話も 外国の話だから 不自然な気がしない

日本ドラマでは 無理があるだろうけど…


                      
刑務所と言えば だいぶ前だけど 

スティーブンキングの「グリーンマイル」や「ショーシャンクの空に」を思い出す

中でも「ショーシャンクの空に」が印象的だった

あれは本当に 爽快感が残る

                      

映画もすぐに忘れるものが多いけど

「ショーシャンクの空に」は今でも思い起こせるし 面白かった

離婚する為には

2012-11-10 15:27:19 | 日記
           とても大切な人が 離婚の危機になってて

               理由は離婚を考えても 無理無いなと思う 事なんだけど…

                        離婚てエネルギーいるしね

              とりあえず 羽を休める場所で 冷静によく考える事が大切かと 

                      
                     ところが 羽を休めるところが無いと

                          特に女性の場合は                  

                        どうにも苦しい立場に成る

                 たとえば 実家に帰るとか 親しい友人を頼るとか

               とりあえずのお金もいるけど それも なかったらどうするか

                        やはり実家に頼るしかない

                    

                     しかしそこには 義兄や義姉がいたり 

                  又 変に厳格な(体裁をかんがえる)親がいたり

                     そんな立場の女性には 帰る場所はない


               昔は「女三界に家なし」と云うのが当たり前だったらしいけど

               ≪幼少は親に従い 結婚しては夫に従い 老いては子に従い≫

                   と云う事で 安住の場所は無いと云う事らしい

                          そんな理不尽な 

                    


                   自分が偉そうに 答えを出せる問題ではないけど


           とにかくそんな風に 羽を休めるところが無いと云う例って 以外に多いみたい

                          離婚て難しいですね 

                結果 一度我慢しても 大体は離婚しているんじゃないかな

                    我慢して 結果 良かったと云う人もいるけど

                    友人の中にも いまだに 苦しんでいる人もいて

               「失敗だったわ あの頃 見る目があればね」なんて言ってる人多いよ

                           離婚するってことは

                      ちょっと頑張って自立することでもある

                  仲が悪くても 嫌っていても 何処かで共依存してるので 

                  そこから抜け出して 自立する事なんじゃないかと思う

                           やはり甘くないけど

                   そこで へこたれて 不満だらけの生活を送るなら

                     腹を決めて 頑張った方がいいと思うのです


                          その為のお手伝いとして

                   「一時の 羽を休める場所を提供してあげて下さい」

                           って言いたいのです

                羽を休める場所を~そして~よく考えて答えを出してもらうのが

                      親の 又まわりの務めだと 思うけど…

                  傷ついてる人に暖かい場所をって いつも思うんだけど  

                 そんな時の一番の敵は 体裁とか通り一遍の答えだと思う       
      

                  これは 大きな問題だけど 皆さんはどんな事を思う