新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

にんにく

2014-03-03 07:16:43 | 日記
   
  


いつも チューブのものを

使っている




時々だけど 生姜も ニンニクも

生を 使っている




それで 又 剥いておこうと

とっても 面倒だけどさ 





こうして おくと 後々 とても 楽だから  

ただ これ 結構めんどくさい







最初だけ だけど 

何でも 下ごしらえって 面倒だよね 




でも おかげで 後が

楽だからねぇ~ 




よく解らんけど 

これで 匂いとか うま味とか

大丈夫なんか  どうなんか 



  

無難なんてないよ

2014-03-03 06:54:02 | 日記




何かをしよう

好き勝手な事で あっても

自分の 強い意志で 。。。 




そんな時には 必ず 絶対 痛みも ついてくる

痛みも無く いい事だけで 。。。 甘~い ハハハ 





自分の考えを 押していく時は

必ず 痛みが あるものでしょ 




身を切らずして 欲しいものを

得ようとしても ムリムリ 無理でしょうよ 





≪諦めてない≫ って 

一見 いい言葉の ようで 難しいなぁ~  解釈って




だって 逃げ道の 様でもあるし

他人事の 様でもある 





やれる  やれない  ではなくて

やるか やらないかだし  ウンウン 




そうやん そうじゃろう

身を切って 初めて  叶えられる 




やっぱ 今 やる気が 起こせないものは

その後になっても 一緒やし 




まあ 無難に 無難に 

なるべく 無難に って  ハハハ 





そうやって 生きていく事も 

もちろん ありですけどね 




はて? それって ホントに

無難なのか って 話ですけど 




だって 前にも 後ろにも 右にも 左にも

行けない人に 希望は 絶対に 生まれないっす