万引きGメンって
2時間ドラマで 木の実ナナが やっていた
ドキュメンタリーでも 何回か
やっているのを 見たことがある
って 実は私 昔興味を持って
経験 したことがある
1週間 教わった
いろいろな スーパーで 見張り方を 。。。
例えば おかしいなって いう人を
見つけたら ずっと 見張る訳
棚の 後ろとかに かがんでとか
反対側の通路から 見張るとか
とにかく
ずっと 尾行する
その おかしいなって いうのは
感だより
これが ベテランには わかるらしいのだよ
新米でも よく見ていれば 段々 わかってくるらしい
ある日 松茸を 盗んだ おじいさんを
追いかけた
リーダーが ≪店長 店長≫ と呼びながら
私も その後を 追いかけた
その お爺さん ≪かごぬけ≫ っちゅうの
あれをやって 店外へ
かごの中には 12000円の 松茸のパック 2個
なんでぇ~ そんなにしてまで
結果 常習犯で 前科13犯だったので
即 警察送りに なった
そこから こっちも 警察で
調書とりで 3時間
まあ 大変な仕事だよ
万引きするのは 子供から お年寄りまで
はぁ~ 疲れた
子供や お年寄りでは 悲しすぎる
若けりゃ いいってこと ではないけどね。。。
そんなこんなで 1週間後
≪修羅場が 凄過ぎて 無理≫ って事で 辞めた
≪貴女は 向いてますよ≫ って言われた
どうゆこと? 喜ばしいのか どうなん?