新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

ひるおび

2018-01-25 13:03:30 | テレビから
 
   



これは 驚きだけど
又 相撲界の 不祥事発覚
春日野部屋で 傷害事件があった 




これについて
コメンテーターが みな 驚いたし 
呆れて 相撲界の事を 否定した 

 


その時 春日野親方は
相撲協会には 報告したとの事
その時の 危機管理部長が 貴乃花親方で 北の海理事長だったらしい





これを聞いて なんと  えぇっ 

しかし 貴乃花親方はその時は 力が無かったのか どうか 

だからこそ 逆に それを 知っているから 

なおさら 信用できずに 今回の対応だったのか 

いろいろ 細かく 言えなかったのか 

とりあえずは 今回の対応は 先に 警察に 持って行って 良かった 




その時の被害者は あごの骨を折って 1年6カ月の重傷
春日野親方の その時の対応は ≪冷やしておけば治る≫とか
≪勝手な事をしやがって≫ 等  
その被害者は 今 味覚障害になってしまい 生きるのも困難 
加害者を訴えて 加害者は 3年の懲役 4年の執行猶予だったらしい
今は 民事裁判中らしい




どちらにしても なんの 保障も無く
弟子たちは どう 生きて行ったら いいのか 
大きな問題 親方によっては 頼れない親方も居るかと思うと
相撲界って 入る所ではないのでは と疑問もわく  




この不祥事の 発覚によって
相撲界は まだまだ 信用できないと思える 
まだまだ 話は続きそうだね 


  

ホテル掃除

2018-01-25 09:11:29 | テレビから
   



テレビ ≪羽鳥モーニングショー≫ で
中国のホテル掃除の 内幕を暴露




トイレ用ブラシで コップとかも 洗っちゃうみたいな
うわぁ~ 気持ち悪 
それも 一流ホテルでの事



掃除人の 言葉としては
給料も安くて 忙しいって




日本でも 個人的に ホテルの清掃
3か月ほど バイトに 行ってたけど… 



とにかく 忙しい 
安くて 持つ部屋数 13~17. 18



一部屋 20分くらいで進まないと やりきれない 

ごみ片付け・掃除機かけ・風呂・トイレ掃除

新しい物設置(アミニティグッズ・タオル・布団カバーの取り換え)

布団カバー シーツ 掛布 これも時間かかるよ  

しかも パリッと ピ~ンと 掛けなきゃいかん 

考えてみて 満足いく清掃が 出来る数字じゃないでしょ

一応平均的に 出来た訳だけど 給料が安くて 辞めた

これって お風呂とかの清掃が どうしても おろそかになる 

だって 全部で 一部屋20分くらいだよ 出来ないでしょ 

どうなんだろね ベテランは 17分くらいでやってたよ 

ごみ出しの 多い部屋は 見た途端 やれんよぉ って感じ 

だから 個人的に 泊る時は なるべく綺麗にして出るようにしているし

風呂は よくよく 流してから トイレは よくよく 拭いてから と思っているし

コップは なるべく使わない




いやぁ もう少し 丁寧に出来るように
ホテルも 考えたら どうかなって云うか 
請け負っている業者の 問題かも 

もう少し 人を増やすとか 金をかければ 出来る事かも



泊る時は 重々 お気をつけて

  

今季のドラマ

2018-01-25 07:36:02 | 映画とドラマ
   
  




今季のドラマも
勢ぞろいした感じ 




先ず NHKの≪西郷どん≫
1話では 普通だったものが 
2話では すでに 面白くなってきていた
大体 鈴木亮平は 好きなタイプだし
原作 それも大河って 林真理子だって云うのは 意外な気がしたけど 
脚本が中園ミホだから 面白いに違いない 



木村拓也主人公の
≪BG~身辺警護人~≫
これも 今からが 楽しみな感じ
周りを 固める俳優 女優も良いしね 


≪anone≫
これも どうなるんだろって 思える面白さ
久しぶりに 田中裕子が 出てるし
前も言ったように 坂元祐二オリジナル脚本だしね 
≪Mother≫ ≪Woman≫ この二つも 凄く とても 良かった
ちなみに ≪Mother≫ って 
芦田真菜ちゃん ちっちゃい ちっちゃい頃 これがデビューじゃないかな?



≪ファイナルカット≫
亀梨和也主演だし 内容もなかなか 面白い
報道って ホント 恐い面も ほら最近も 相撲問題とか 



≪隣の家族は青くみえる≫ これって
なかなか 面白い 
松山ケンイチが 暖かそうで 
深田恭子は美しいしね 
こんな問題 ありそうで 面白いよ



月九って
≪海月姫≫ って人気アニメらしいけど
最初 全然 興味無かった 年齢かね  
芳根京子主演て この人 余りぱっとしない 感じだし 
ただ 瀬戸康史の美しさ 可愛さに ひかれながら 見た
なんか 面白いかもって  
よく 考えると 
ぐじぐじ うじうじした 主人公みたいな子は 好きでないから  かも



≪アンナチュラル≫ 
まだ 余り良く解らないけど
石原さとみ主演だから これからも見るつもり



≪明日の君がもっと好き≫
市原隼人主演 これ なんか 典型的なラブストーリーっぽい
1話は とても面白かったよ
なんか キュンとしそうなドラマだね  



≪もみ消して冬~我が家の問題なかったことに~≫
山田涼介主演 これも 
どうでも いいかって思ってたけど 一応チェック
コメディだった  馬鹿らしいけど なかなか 面白いかも  




≪99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ≫
松本潤主演 前も面白かったので 楽しみに見ているし
これからも 見たいと思っている 



この他にも ≪トドメの接吻≫
山崎賢人主演 これも解りにくいし 年寄りには魅力を感じないけど 
一応 続けて見て行くつもり タイムリープする SFなんで その辺は面白い 



≪きみが心に棲みついた≫ これも 
うじうじ女性が 主人公で 吉岡理帆主演
見る時間あれば 見ようかな
一応録画してるから 



まだ あるかもだけど 韓国ドラマに 夢中で
これで 日本ドラマ なかなか見れないけど 頑張ってチェックしよ
暇人だからね 
韓国ドラマ ≪スベクヒャン≫ 面白かったぁ~ 
今見てるのは イマイチなんで 今度は洋画に 戻るかもね