






























≪モーニングショー≫ 情報が いつも先に走っている

九州大学教授 理論物理学の小田垣先生の提言


国民の接触機会は 国が求める「8割減」でなく「5割減」でも 感染は早期に収まるとする計算結果を
九州大学の小田垣先生が。。。 PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能

簡単に言うと やはり検査
検査数に並行して 収束日時が早まると云う事らしい

確かに 何故検査するかと言えば
検査して 陽性の人を隔離して 治療して行く訳で

どんどん検査して 隔離すれば
他の陰性の人が 自粛する必要も 無くなる訳で 経済も疲弊しない


本当にそうだ っと 思う

小田垣先生の話は 誰もが納得する論文です


そこで 又 検査数の話に逆戻りになる

なんで 日本は少ない数しか 出来ないのか?
モーニングショーでも ああせよ こうせよを 沢山言っている

やはり 旗振りが悪いから いつまで経っても 前へ進めない



