新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

18知事の提言

2020-05-30 07:28:03 | テレビから

 

 

 

    

 

18知事が 又 提言をしたみたいで

中心の広島県知事 湯崎さんが ≪モーニングショー≫に出ていた

 

提言

 

                  1  感染者の早期発見する   PCR検査をはじめとする検査を拡大     

                  2  感染者を囲い込み      接触者を徹底的に調査・

                  3  感染拡大            重症度に応じた 適切な施設での治療・療養

 

 

規模としては 一日 20万を目標にしている

これは 現実的な数字で 出来るのではないか 

 

 

誰から検査を始めるか!?

軽傷者を含む全ての有症者・全ての接触者や

症状の有無にかかわらず 優先的に 医療従事者 介護施設の入居者・介護者から

 

 

やはり 検査 検査 検査 

検査を拡大して隔離する これが一番の鍵だと云う事みたい 

 

    

 


第2波が早すぎる

2020-05-30 07:03:39 | テレビから

 

 

                                                                               

 

北九州では 又 感染者数が大きく成った

と云う事で 第2波か!? と言われている

 

 

結果を見ると 無症状者が 

まだまだ多く残っていると 云う事らしい

 

 

で 結果武漢のように 

徹底した検査をした方が いいと言っていた

 

 

やっぱり 最後は 検査を徹底して

陽性者と陰性者を 分けて 隔離していかないと

又 自粛の道に 行くしかなくなる 

 

 

どんどん 検査の数を多くして

陽性者を隔離して 陰性者の人には 経済を担ってもらう考え方を。。。

 

 

だけど 無症状者って どう云う事!?

同じく 感染してウイルスがいても 症状が出ない訳 って。。。

 

 

これって 本当に ワクチン・治療薬が出来ないと

どうやって 逃れていけば いいのか

 

 

検査も もっと 簡単に出来ないものか 

妊娠検査のように 個人でも出来るとか。。。今の所無理な話だよね