あんなに東国原知事を取り上げるマスコミが悪いとつい言いたくなる。
そういいながら、私も取り上げているのだから仕様がない。
今の東国原知事を見ていると、比例1位にしてもらうための選挙活動をしているように見える。
現在のルールでは、国会議員で無ければ総理総裁になれないのだから、それを承知で、人気を頼りに、事前活動をしているように見える。
ただ、私から見ると、県民が80%、全国民が60%、国政への進出はしないほうがよいと思っているときに、なぜといいたい。
マスコミ慣れしているというか、ああいえばこういうで、どう転んでも良いようになっている。
しかし、もし東国原知事の人気で、自民党を勝たせようと思うなら、もっと比例の下位に自分の身をおいて、ここまで当選ラインをさげてみせるといったらどうだろうか。
人気が政治をやるわけでもないのに、人気で比例の1位に収まって、楽に選挙をしようなんてとんでもないといいたい。
全国知事会のマニフェストを一言一句たがわず自民党のマニフェストに入れろといっているが、宮崎県知事のときのマニフェストでも、実行できないものが30%?あると自分で言っていた。
全国知事会のマニフェストを自民党に飲ませるところまでは分かるが、それのチェックをするために、私を総裁にしろというのには論理の飛躍があるように思う。
全国知事会と東国原とはそういう関係でもないだろう。
そういいながら、私も取り上げているのだから仕様がない。
今の東国原知事を見ていると、比例1位にしてもらうための選挙活動をしているように見える。
現在のルールでは、国会議員で無ければ総理総裁になれないのだから、それを承知で、人気を頼りに、事前活動をしているように見える。
ただ、私から見ると、県民が80%、全国民が60%、国政への進出はしないほうがよいと思っているときに、なぜといいたい。
マスコミ慣れしているというか、ああいえばこういうで、どう転んでも良いようになっている。
しかし、もし東国原知事の人気で、自民党を勝たせようと思うなら、もっと比例の下位に自分の身をおいて、ここまで当選ラインをさげてみせるといったらどうだろうか。
人気が政治をやるわけでもないのに、人気で比例の1位に収まって、楽に選挙をしようなんてとんでもないといいたい。
全国知事会のマニフェストを一言一句たがわず自民党のマニフェストに入れろといっているが、宮崎県知事のときのマニフェストでも、実行できないものが30%?あると自分で言っていた。
全国知事会のマニフェストを自民党に飲ませるところまでは分かるが、それのチェックをするために、私を総裁にしろというのには論理の飛躍があるように思う。
全国知事会と東国原とはそういう関係でもないだろう。