長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

★★長梅雨と防災対策

2009-07-31 08:41:49 | Weblog
関東は梅雨があけたのだから、長梅雨というのはおかしい。
しかしながら、九州のほうはまだ明けていないようだ。
また、関東にしても、戻り梅雨というか、梅雨明け宣言がされた後も、雨や曇りの日が続いている。
昨日も、3時頃から雷雨に土砂降りで、夕方には室温が27度まで下がった。
風が吹くと少し寒いくらいである。
おかげで、夜は良く眠ることが出来た。
地球温暖化だ異常気象だといっているが、もうこれが当たり前のようだ。
九州、中国地方では、雨による土砂崩れなどで大きな被害が出ているが、この気象は異常ではないという認識に立って、防災対策を行う必要があるようだ。

★電動車いすの整備

2009-07-31 08:08:02 | Weblog
昨日は、電動車いすの整備の人が来た。
妻が借りているもので、つきに3回乗るかどうかであるが、月に1回整備に来るのである。
整備して、試運転すると30分かかるのである。
本当にそれだけの整備が必要かと疑問に思う。
しかしながら、貸しているほうにしてみれば、万が一事故が起こった場合のことを考えると、これの回数を減らすことは難しいと思われる。
では、購入して使用している自転車はどうかといえば、10年来、適当に空気を入れるだけで、まったく整備のようなことはしていない。
あまり乗らないので、2ヶ月に一度整備してもらい、その代わり、その分借りている料金を安くしてもらえば、合理的のように思えるのだが・・・。
そんなこともなかなか難しい話である。