長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

★★事業仕分け人

2009-11-23 09:01:00 | Weblog
昨日、事業仕分け人の枝野、蓮舫議員がテレビに出ていた。
スパコンの話になると、どうして世界で一番でなければならないかと聞いたら、反論がくるものと思っていた。
ところが、反論が来なかったのでびっくりしたというようなことを言っていた。
まさにそのとおりで、今までの予算では、惰性で予算をつけていたに違いない。
スパコンについても、限りなく廃止に近い縮減とされたことで、大学の教授などがいろいろと新聞やテレビで、意見を述べている。
やはりこれは良いことであって、どのような目標に向かってスパコンを開発していくのか、そのスケジュールはどうか、その効率はどうなっているかなど、いろいろ議論すればよい。
ここで、菅副総理が、スパコンについては、復活があると簡単にいってしまったが、当然それには前提条件がある話であり、なんでも復活できるなら、事業仕分けがほとんど無意味になってしまう。
民主党政権は、ここで政策についての理念をはっきりと公表してもらいたい。

★待たされる苦痛

2009-11-23 08:39:20 | Weblog
私は待たされるのが一番いやである。
その私が、昨日はお産をした娘の見舞いに行った。
電車を乗り継ぎ、1時間半かかって病院に到着した。
待ち合わせの2時より15分前だったのでほっとした。
2時少しすぎに、ナースセンターで聞いたら、もうすぐ5階から3階に移動するので、そこ【待合所】で待っていてくれという。
2時半まで待ったが娘も出てこないので、別の看護婦に聞いたところ、娘のいる部屋に行ってもよいという。
それなら、なぜもっと早く言ってくれないのかと腹が立つ。
そして、行きかけたら、向こうから娘夫婦がやってきた。
点滴の支柱を移動させながら、部屋の移動である。
そして、3階で、赤ちゃんに会おうとしたら、今ミルクを飲ませる時間なので、終わるまで待ってくれという。
それから15分位してやっと会うことが出来た。
ビデオを撮り、しばらくいて帰途に着いた。

★★先端技術失速の危機

2009-11-22 08:30:11 | Weblog
これは今朝の新聞の見出しである。
スーパーコンピューター、GXロケット・・・と次々、科学関連の予算が、事業仕分けによって廃止または縮減されていることへの警告である。
私も、科学技術関係は、連続して研究していかなければならないと思っている。
しかし、今までは、予算が与えられていたのである。
それにもかかわらず、スーパーコンピューターでは、1位だったのが、7年間で31位にまで下がってしまったという。
ここで、その原因について、十分検討してみる必要があるのではないだろうか。
この機会に、予算を復活させるだけではなくて、研究のやり方についても見直す必要がありそうだ。

★娘からメールが届かない

2009-11-22 08:15:23 | Weblog
朝、赤ちゃんが生まれたというメールが届いてから、いくら待ってもメールが来ない。
妻の場合は、ケータイなので、メールが来たらすぐ分かる。
そこで、妻に聞いてもメールは来ていないという。
1時間おきに、パソコンのメールをチェックするくらいにしていた。
そうしたら、やっと夜の8時過ぎにメールが届いた。
孫の写真も添付されており、素直な感想が聞きたいと書いてあった。
ということは、かなりの自信作?と思っているようだ。
確かに、生まれた時点で、すでに大きく、十分育っているようで、とても生まれた直後とは思えないような顔をしている。
今日、見舞いに行く予定である。

★★★我が家の機密費

2009-11-21 08:24:38 | Weblog
我が家の機密費は、財源が別々である。
妻は妻の小遣いから、私は私の小遣いから出している。
先日も、娘が来たときに1万円渡したところである。
ところで、政府の機密費は、使い道を隠した、無駄遣いではないかと思われる。
というのは、昨日やっと金額だけ公表されたようであるけれど、それによると、小泉内閣の2年、安倍、福田の2年は、1万円の単位まで同額なのである。
外国の要人が来たときに使うというのであれば、こんなに決まった時期に決まった金額が使われるはずがない。
これについてはもっと使い道も含め公開してもらいたい。
ところで、我が家の機密費であるが、機密であるだけに、重複して使われることもある。
去年娘夫婦に自動車で千葉へ乗せてもらったときに、私は娘にお金を上げたけれど、妻もお金を上げていることが後でわかった。
二人であげるなら、それほどあげることもなかったのにと思ったところである。

★★妻が散歩に行った

2009-11-21 08:14:27 | Weblog
昨日4時頃、妻が散歩に行ったという。
電動車いすではないというので、杖を突いていったのかと聞いたら、杖も無しだという。
高価な薬だというけれど、注射が少しづつ効いてきているようだ。
これで、一人で少しでも歩けるようになれば、妻もいろいろと出来るだろうし、こちらも寝たきりになる日が少しでも遅くなるので大歓迎である。


★号外、号外!

2009-11-21 08:08:39 | Weblog
毎朝、この時間にブログを更新しているのだから、号外ということもないか。
実は、昨夜、娘に男の赤ちゃんが誕生しました。
3500グラム以上だそうです。
娘が妊娠したことや、順調に育っていることについては聞いていましたが、やはり生まれるまでは心配で、今まで、ブログには一言も書きませんでした。
これからもよろしく。