


私が子供に絵を教えるとき
描きあがった絵に関しては おお!いいじゃん!とか
感想は言うけど 指導はしない。
途中とか、描き始めるときに 考え方とか取り組み方に
あれこれ言うし、激怒したりするわけです。
途中が大事だし、
途中に何を工夫したかが一番の見所だし
私が指導するのはその部分。
ザッパも最初は「練習中にできたよ!ザッパ!って思ったことを教えてください」って言っていたのだけれど
今は 結果だけを見せてくださいって、言うコーチになっちゃってます。
今までずっと毎回毎回スイミングの練習の記録を書いてさ~~
練習の目標だのさ、
反省だのさ できたこととか書いて
もちろんやったことも書いてさ・・・。
それができるのは まじめなおりこうさんだからなんだけどね。
このノート、プールで書いているんだっから
ザッパも見ているのに この内容は読んでもらえた事がなかったの。
私が私の生徒にしなければいいコトだけれど、
おりこうさんの努力家って・・・勘のいい人に比べたら成果は出ないんだけど
おりこうさんの努力家の がんばったことは見て欲しいよねえ。
(私は生徒の努力は褒めるよ!!めちゃくちゃ褒めるよ!)
は~~、人に習うのは難しいですわ。
でも、昨日去年書いた私のノートを読んだら
そのとき注意事項として書いているコトが 今はできるようになっていたり
どうしたらできるか はっきりわかるのよ。
コーチの参考にならなかったノートだけれど
去年の努力は かっこ悪かったけど無駄でもなかったなあと思います。
(ちょっとしか うまくなってないけどね)
器用じゃない人の努力って・・泥臭いけど
1年たつと ちょっとは熟成するようであります。
・・・これからは大会に出るって目標があるから
ちょっと指導方法も変わるのかな?
スイミング100チャレはこんな調子であります。
懸垂100チャレは・・・
スイミングの10倍大変です。
大変なことになってます。
◇………………………………◇
更新が遅くでごめんね!!
ジムに行ったり、がんばってます。
私のブログは書くのに
ちょっと時間がかかるんで、遅くてごめんね。
読めば10秒ぐらいのブログでも・・2時間ぐらいかかっちゃうんでさ。
よかったら、っていうか、皆様ホントにクリックしてね!
◇………………………………◇
次回の薔薇色女子会のお知らせ
今回はココカラ記念会!
だから、誰でも参加緒OK!
つまり、普通にお深いオフ会です。
お土産は小さなシャザーンスタンプです。
日時は7月21日(日曜日)たぶん昼ごろ
場所は東京の飯田橋の喫茶店
費用は 自分の食事代をそれぞれ払う
やること・・ココカラの話と
お互いのココカラの話をする。
その時まで私がツイッターのやりかたがわからなかったら
教えてもらう。
参加者の募集は7月16日ぐらいにしますね。
スケジュールを明けておいてね。
◇………………………………◇
私の新刊!!!発売になりました!!
「50歳前からのココカラ手帖」
高橋陽子
◇………………………………◇
。

スイミングブログに登録変更しました!!
これからブログの内容、スイミングと筋トレになるので
いろいろ改良工事中です!
応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓
とにかく 頑張ることだけは前向きに!!

今週もがんばるからよろしくね!
↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキング 今日は23位!!
堀野洋貴トレーナートとの筋トレマンガまだ先があるんで、
よろしく頼みます!!
アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。
高橋陽子のホームページ
