マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

サヨナラはキャッチボールの後で

2017-03-12 | ●東大野球部ボール投げの件

昨日の夜、
「明日、家を出る前に私とキャッチボールしてよ」と息子に言ったら
「いいよ」と言いました。

それで今朝、家の前の道でキャッチボールをしました。
私が「あれれ?」って位うまくできなくてオタオタしてたら
「東大の野球部の人に習ったんじゃないの?」っていうから
「それはまだ全然やってないって〜〜」とか話しながら
へたくそながらキャッチボールをしました。
あちこち飛んじゃったり、
ものすごく取りにくい足元に叩きつけるみたいなボールを投げたりしてたんで
ごめんねーって言ったら
「まあ、かなりいい練習になるから いいけどね」って言ってました。

しばらくキャッチボールして楽しかったでした。

その後 車に荷物を乗せて家を出ていく時に玄関で
「あ、そこのタオル取って」と言って右手の手のひらを私に伸ばしたので
その右手に握手しました。
証券会社の人とサヨナラする時も
キャッチボールした後
握手して別れたのでね。

息子はちょっとびっくりして、
その後、小さな早口で「お世話になりました」って言いました。

「元気でね」っていうのも
「頑張ってね」って言うのも
しっくりこなかったので
私はドアを開けた息子の背中に
「健闘を祈る」と言いました。

そんなに遠くに行くわけでは無いから
たまには会うと思うけど
、、、短くこの文章まとめると
「朝、家の前の道路でキャッチボールをしました。」って事であります。

本当のサヨナラではないけれど
一応 中締め。

サヨナラはキャッチボールの後で。


左が息子のグローブで
右が私の左利きのグローブ
それと、。

☆☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。