
お雛様が嫌いとかそういうことでは全くなく、
いつかいいのがあれば買いたいなぁと思ってるうちに買いそびれていて、
うちの母のお雛様の家具だけが
我が家にありまして、
(この家具はコンパクトに小さな箱にしまえるのです)
お雛様っぽく玄関に家具を飾ってます。

今日はひな祭りでありますので

久しぶりに飯台出しまして

ちらし寿司を作ったでござるでござる。

東大正門前扇屋のぼんぼりの練り切りを食べて
初節句。
つ、、疲れた。
両家顔合わせで楽しかったけど
毎年ひな祭りはお誕生会っぽく両家顔合わなんだろうか。
毎年は大変だなぁと思うけど
今日は久しぶりに作ったちらし寿司が
たいして美味しくなかったので
そこに関してはリベンジしたい気持ちであります。
今回のメニューは他に手巻寿司があったのだけど
次回はもっとおかずの量も増やそう。
これからお食い初めとかいろいろ行事をみんなでやっていくわけだけど
そうやってチームとして団結していくのね、きっと。
とにかくちらし寿司、次回は真面目に作ります。