マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

「ラグビーフェスタin府中の森公園」の2番

2018-05-21 | がんばりやちゃん

昨日の「ラグビーフェスタイン府中の森公園」は
ラグビー初心者も小さな子供たちもみんな楽しめるイベントでした。
子供も大人もタグラグビーを楽しんだりしました。
(私は運動会なんて50年に一度ぐらいでいいと思う位
運動は苦手なので
端っこの芝生でみんなを見ていたけど
それでもとっても楽しかった)


高橋真弓レフリー
東芝ブレイブルーパスの 森太志 選手
NECグリーンロケッツの 川村慎 選手
皆さん府中市出身です!

森選手と川村選手、
お二人は「フッカー」というポジション。
背番号は「2番」
フッカーはこういう感じなんだと記憶してみる。

フッカーはスクラムの一列目の真ん中。
ラグビーに詳しくない私でも
スクラムを組むのに
フッカーは大事なポジションなんだってわかる。

ラグビーのポジションはたくさんあるけど
フッカーから覚えてみる。
フッカーは富士山みたいな感じ。

フッカーは2番で富士山みたいな感じ。
誰が見てもわかる大きいラガーマンの感じ。
雰囲気が左右対象の感じ。



★★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆


★★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆

「ラグビーフェスタin府中の森公園」で高橋真弓レフリーが!

2018-05-21 | がんばりやちゃん


↑高橋真弓レフリー
選手を次々吹っ飛ばすの図!

この後高橋レフリーは
自分で「ピピ〜〜」って笛吹いて
レッドカード出してみんなを笑わせてくれました。
ラグビーマガジンとか
ラグビーニュースでしか知らなかった
女性のレフリーの方が
ラグビーフェスタin府中の森公園に
来てくださっていました。
ラグビーの話をしたり
タグラグビーの指導をしてくださいました。

高橋レフリーが選手を
次々 吹っ飛ばすことができるのは
元ラグビー選手だから。
それも日本代表選手。
モーレツカッコいい!

うむむ、うっかりしてたけど
カッコいいパワー充電には
女子ラグビーもありってコトだわね。
セブンズの試合とか観に行くのもありだわね。
ラグビーは女子もカッコイイのだわね!

★★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆

5月20日(日)のつぶやき

2018-05-21 | 毎日つぶやきまとめ