マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

水泳の話、今週のザッパコーチのアドバイス

2019-02-18 | ☆ビリ・ババ。水泳の話



今もザッパコーチとのレッスンは続いております。
このまま辞めなければ
あと3年後の60歳で2コメにたどり着くかもしれません。

ザッパコーチは
私に分かるような言葉で説明しようとしてくれるのですが、
今週のレッスンでは
「平泳ぎは素うどんみたいな感じで泳いでください」と
言っていました。

変なテクニックを使わないで
まともに泳いでくれって事なのよね。
まぁここで
「何も入っていないおそうめんみたいに」って言われるとちょっと細い気がするし、
「かけそばみたいに」って言われてもちょっとやっぱり細いわよねえ。
じゃぁやっぱり「素うどん」が1番正しいのかしらね。

「白ごはん」じゃ、平泳ぎのスル〜って感じでないもんねぇ。
じゃぁやっぱり「素うどん」だわね。

まぁこんな感じで今週も練習しております。



ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


和食入門マンガも始めるよ!

2019-02-18 | 鶴亀和食入門講座

最近、ちょこちょこ書いておりますが
鶴亀和食入門講座のマンガ描きまーす。


今、いろいろ研究中。



鰹節は
日本橋老舗八木長本店

だんだんたくさんの物を食べたいと思わなくなってきたから
ゆっくり食べるものを作りたいなぁって考えるようになってきました。


今回の和食入門のマンガは
日本橋八木長本店に「鰹節のこと教えて欲しいです」ってメール送ったら
協力しましょうとお返事いただきましたので
鰹節のことに関してはきちっと習って
ちゃんと描きますよ!
どこの出版社の編集者もついてなくても
取材させてくださるってよ!
江戸っ子だねー。
冷静に考えたら自分で電子書籍とか出せる時代なのだろうしね。

みんな鰹節を買うなら
日本橋八木長本店だよ!


ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


育毛マンガ始めるよ!

2019-02-18 | 育毛マンガ始めるよ!

週末に孫のお食い初めが終わったという状況の
タカハシ婆でございます。

私はお食い初めに着物で行くかもしれないと思っていたので、
髪を結うために
髪の毛を切らずにおりました。
しかーし、着物を着なかったので
バレエの先生か?という位に
髪の毛をひっつめお団子にして
無事終了。

もう私は髪の毛をトイプードルみたいにしても、
育毛のためにスポーツ刈りにしても
もういいのです。


[user_image 2e/

昨年の冬に息子家族が私の住んでいる家に
引っ越してくるために
私の台所とリビングを潰した辺りで
私の気持ちの中では一応わかっていたのだけど
身体がびっくりしてしまい、
こっそり髪の毛が抜けてしまったわけであります。
同じ敷地内に引っ越してきていていた
娘夫婦のところに赤ちゃんが生まれたりして、、
その前に介護していたお母さんをホームに移動してもらったり
頑張ってはいたけれども
生活の変化に髪が耐えられず
抜けてしまったのじゃー。

で、最近、また生えてきたから
ここからだーい!
ついに私は
私に付き合ってくれる美容師さんに出会うことができそうなのであります。

これからこのブログは日本料理入門の鶴さん亀さんの話と
60歳で個人メドレーの話
描いていくよーう。
またごちゃごちゃになると思うけど
頑張って読んでね!


ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ


2月17日(日)のつぶやき

2019-02-18 | メーメーペン習字