メーメーは考えた新聞 2020-03-01 | がんばりやちゃん 毎日毎日やっとやっとのがんばりやちゃん。「このままじゃダメだー!」が口癖。そこで3月はメーメーが「ダメ」に立ち向かいます!(現実逃避がハイレベルになっている)↑メーメーの「3月ちくしょーノート」3月中、自分のダメさにがっくりした時自分に対して書くそうです。もう、自分のダメさの量が多すぎて記憶出来なくなってきたためわけがわからないから整理するそうです。とりあえず今日も計算5分ドリルをやったそうです。今日は縄跳びをやったら23回跳べたそうです。
お孫様ご祝儀袋 2020-03-01 | アタフタ保育園 お孫様の白雪ちゃんが2歳になりお雛様の集まりがありましてそれ故にご祝儀袋出動〜!歳を取るとお金がかからない暮らしになるはずなんだろうけどお雛様と誕生日がやや重なっている場合この出費は致し方ない。白雪ちゃんの誕生日の蝋燭を消そうとする「フー」が見れたからこの出費は「良し」としよう。白雪ちゃんはこの前2歳になりました。少し歩けて、何か少し声を出して何か喋っております。
お雛様飾りました 2020-03-01 | がんばりやちゃん あまりにお雛様が小さいから手前の練り切りの菱餅が妙に大きいですね。お雛様の家具が多いし大きい。コロナでアワアワしていたけどもうすぐお雛祭り!この超小さいお雛様で構わないと娘が言うので白雪ちゃんのお雛様はこれで良いらしいです。お雛様の家具は私の母のお雛様の。古いものだし戦前のものだからたいしたものじゃないって母が言っていたからそうかと思っていたけどよく見るとよくできてるから今後も使わせていただきますわ。(実家を整理して結果的に残したのはこのお雛様の家具ぐらいだからこれは私には大事な家具だわね)(あ、着物は捨てられないからそれもありますが)