goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

夢のルーティン!コレができたら!

2020-03-11 | オリンピックまでウエリフだ!


コロナ感染防止で、いろいろ行動範囲が変わり
体型が変わりつつある
タカハシ・テレジア(58)!
夢の朝のルーティンをやりたい!
コレができないと先に進めない!

ウエイトリフティングの練習もやり直したい!
どうなる明日!

タカハシ・テレジアのウエイトリフティング3月

2020-03-11 | オリンピックまでウエリフだ!



コロナのせいでジムに行けなくなってしまったタカハシ・テレジア(58)。
いろいろな予定が中止!中止!中止なんですのよ!

なんだかんだで、
1ヵ月ぐらい筋トレしてない感じになってしまいましたわ。
これじゃ、今までやってきた筋トレの努力も全部消えてしまうじゃありませんの!
でも、しばらくジムには行けない感じでございましょう?
そこで私、考えましたの!
オーホホホ!

続く


つまんないちゃん絵本その6

2020-03-11 | がんばりやちゃん



つまんないちゃん絵本第6回更新


精神的にちょっと疲れた時の対処法は
「素敵な暮らしをしましょう」みたいな本とか読むと
お花を飾りましょうとか
素敵な音楽を聴きましょうとか
ハーブティーを飲みましょうとか書いてあるけど
それは脳がつかれる。
お花も音楽もハーブティーも
脳が疲れてる時は脳には負担。
(素敵な暮らしの方法について書いてる人は少なくとも私より脳が丈夫なのよね、たぶん)
脳を休ませるには
ノート整理。
それは、たぶん無敵。
脳が休まる。
感動も感情も関係なく
ただ綺麗にノートを書く。
どんな試験前でも思わずやってしまうノート整理。
不安から逃げ、気持ちスッキリ、ノート整理。



暇があったらゆっくり読もうと思っていたもの。
↓↓

↓↓
昭和4年発行の20年間版の研究をしてきた方の製パンの本。
91年前の本よ!
(これ、内容が凄いのよ!)



ノート整理でつまんないちゃんは
立ち直れるのでしょうか。
(この後ちょっと私がノート整理をするのでこの話はしばらくお休み)
(無敵と思われる
ノート整理で脳内修繕できるでしょか)
文字を書く、色分けする
線を引く
それを見る。
脳内修繕。




つまんないちゃん絵本、その5

2020-03-11 | がんばりやちゃん


久しぶりに病的に気分が落ち込んだので
よくまぁこんなにがっくりできるもんだ、と我ながら呆れてますが
精神バランスが崩れただけですので
(足をくじきやすい人みたいに
だいぶ慣れている)
心配はないのですが
今回はややストレスかなりある事態が
続きそうなので
この気晴らし法をやろうと思ってます。
(↑この文章読んでも
ちょっと私の脳が変だと思うけど
せっかくだからこのまま変な文章のままアップしておきます。)
↓↓
つまんないちゃん絵本第5回更新




何処にも行かず
誰にも会わない気晴らし法。
たぶん、これ、絶対、効く。

続く